橘 拓也の写メ日記
【毛】デリケートゾーンの毛について

デリケートゾーンの毛ついては気になっているお客様が多い印象ですね。
このテーマについては「大前提の話」と「リアルな疑問」の二部構成で書いていきます。
まず大前提からいきましょー!
きっと多くのお客様が「剃るべきなのか」迷う瞬間ってあると思います。
要はその考えというのは
「迷う=相手基準」になっている場合が多いです。
僕らからしたらそういうひとつひとつの気遣いはめちゃくちゃ嬉しいですしなにより可愛らしい!
本当ありがとう!
ですが
女風を利用する時間というのはあなた自身がリラックスし、心と身体が共に満たされる時間です。
なので僕らセラピストに対して気を遣うよりも自分の心地良さを優先して考えるようにするとより良い女風利用ができると思います。
あとお客様が思ってる以上に僕たちセラピストは毛についてネガティブな印象は持ちません!生えてて当たり前ですし形も量も人それぞれです!
それを誰よりも理解してるのがセラピストです!
それとお客様は「剃ってない=恥ずかしい、嫌われる」と思うかもしれませんがそれはお客様側だけの感覚です!
僕らセラピストは毛に対して
「施術に問題ないなら自然体でいいじゃん!」
これに尽きます。
なので安心して曝け出してくれていいのですよ。
という前置きをしつつ
ここからはリアルな疑問について4つくらい答えていきましょうか
①「剃ってた方がいいの?」
剃らなくて大丈夫!自然体で行きましょ!
毛の有無でセラピストが接客や施術に影響することはないです。
仮に毛を剃った方がいいのかで迷った時はお客様自身が何を優先するかを考えるのも一つの手です。
例えば
・見た目を整えたい→トリマーなどで長さを整える。脱毛行く。
・お肌よわよわ芸人→自然体でいくorトリマーで長さを整える
・快適さやリラックを求める→自分の好きな形に整えたり、自然体でいく
・セラピストに気を遣う→実はこれは優先しなくてOK。セラピスト本人に相談する(これめちゃくちゃいいと思う)
ってな感じ!では次!
②「ムダ毛は無い方がいい?」
全く問題ないです。冒頭で言った通り毛の多さでネガティブな気持ちには一切ならないです。仮にビジュアル系の長髪並みに生えてても一緒にヘドバンして楽しみます。
③「逆にツルツルはどう?」
全く問題ないです。脱毛してたりするなら僕も全身脱毛してるので脱毛について語り合いましょ!(脱毛エピソードも今度日記に書くのアリだなぁ)
④「整えていた方がいい?」
セラピに会うから綺麗にしなきゃって思う気持ちは凄く嬉しいです!ありがとう!
ですが無理に頑張る必要はございません。
お客様自身が気になる場合は長さを整える事をおすすめしますね!
逆に剃りすぎでお肌を傷つけても良くないのと、中途半端に剃り残しなどがあるとチクチクして施術での集中力に影響してしまう可能性もあるので!
以上です!
久しぶりに長い日記でした!
こんな感じで色々と書きましたが
お毛毛については誰しも悩みますよね。
一生の課題だと思います。
毛は本当に人それぞれで個人差があるから悩む気持ちわかります。
ですが周りと比べたりせずに自分が優先するべきことをしっかり持って良い女風ライフを送ってね。
シーユーネクストバイバイ!
↓おまけ↓
これは個人的な話ですが生まれつきで毛が薄い人とか本当に羨ましかったもんなぁ
僕自身も毛にはめちゃくちゃコンプレックスがあったので皆様の気持ちは痛いほどわかる。
それが嫌で大学生3年の時に脱毛行き始めて今でもたまーに行くくらいですが
あの時には戻るとなるとゾッとする!
ちなみに僕は髭を含めた全身脱毛をやってますけど1番痛かった部位はVIOのV部分です。髭より痛かった。
僕は麻酔を一切使わない人間だから痛いのは当然だけど目を食いしばってた。
end
橘拓也
DMは気軽に送ってね♪( ´θ`)ノ
X→ https://x.com/tachibana_anmom
(↑最新の僕の見た目が見れます)
スケジュール
https://unmoment-pourtoi.com/calendar/?cast_num=170&offset=0
僕のいろんなこと→ https://lit.link/tachibanatakuya
【オリジナル楽曲】
MV→ https://youtu.be/4XzJfquGM2g?si=_uydezFnfYqNPqLC
各種サブスクはこちらから→ https://link-map.jp/links/0g14Lhkv