DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

的場 遼介の写メ日記

2025年11月17日 20時29分 ハート36

No.159 思い入れの強い曲

今回は、僕の思い入れの強い曲について書いていきます。

自分にとって特別な曲ってなんだろ?
そう思って少し振り返ってみました。

まず一番に浮かんだのは、初めて買ったCD。
それがSMAPの「世界にひとつだけの花」でした。
レジに持っていく時のワクワク感は、今でもはっきり覚えてます。

学生の頃によく聴いてたのは、ケツメイシとオレンジレンジ。
放課後に友達とカラオケに行って、
声が枯れるまで歌ったり、ふざけたり。
あの頃は、どんな曲を聴くかでその日の気分が決まってた気がします。

女性アーティストだと、
大塚愛の「さくらんぼ」がちょうど流行ってた時期。
当時の歌番組「うたばん」では、あややもよく名前を聞いてました。
(山田とかつばさ君は知らないかもしれないけど…)

こういう“世代の曲”って、久しぶりに聴くと
その瞬間の景色がまるごと蘇ります。
友達とのどうでもいい会話とか、
ちょっと切ない恋愛の記憶とか。
音楽って、本当に不思議な存在ですよね。

みなさんの思い入れのある一曲は、どんな曲ですか?

ちなみに今、群馬に出張で来ていて、
明日の夕方くらいまでにご連絡いただければ、
もう少し滞在しようかなと思ってます。

それじゃまた!