中原 ふゆきの写メ日記

2025年11月09日 15時14分
11
マスクは防寒具
さむっっっっ
冬になるとマスクをつける頻度が増えます。
顔周りが寒いからです。
コロナになる前、マスクなしで過ごしていた冬を思い出せない。
というわけでこんにちは、ふゆきです。
最近僕の写メ日記、映画の話しかしてないですね。
でも映画観ると頭のなかが整理されるというか、物語に触れることで一回気持ちをリセットできるようなそんな感覚になれます。
何が言いたいかというと映画を観ると日記を書きたくなるということです。
今日観てきたのは「ホウセンカ」。
僕が映画を観たくなる理由は大きく分けて「好きな俳優が出てる」「好きな監督が撮ってる」「好きな音楽が使われてる」ですが、今回は3つ目の理由でした。
ほのぼのテイストの絵柄のアニメーション映画、物語の中心はヤクザの夫とその妻、そして妻の連れ子の男の子。
家族3人の平和な日常とその崩壊、そこからの“大逆転”を描いたお話。
いろいろ出てくる仕掛けの中に「オセロ」があるんですが、みなさんはお好きですか?
僕は好きで子どもの頃からよくやっていました。
オセロって「最終的に多く取った方が勝ち」のゲームですが、
途中まではむしろ「できるだけ取りすぎない」のが肝心なんですよね。
相手にあえて多く取らせて、自分の取り分を増やして最後に一気にかっ攫う。
“大逆転”に見えてもそれは、敗勢からたまたまひっくり返ったのではなく着実に勝利を狙って積み上げたもの。
映画自体はそれとは直接関係ない家族愛や信頼がテーマのストーリーでしたが、
オセロのゲーム性と上手く重なり合った展開が観ていて新鮮でした。
どうでもいいけど、一つ嬉しかったこと。
今日行った映画館はパルコが運営母体のようで、最近パルコカードを作っていたおかげでちょっとだけ安く観れました!
こないだパルコ行ったら爽やかお兄さんの勧誘に捕まって、
「お時間ありますか?」って聞かれてたまたまその日はお時間あったからのっかっちゃったんですよね。
僕もいつもアンモモを使ってくれているお客さんにポイントの説明をしたりするし、
それでポイント制度を利用してもらえると嬉しい気持ちになるので、
お兄さんの言葉に一回身を委ねてあえて流されてみたんです。
まさか映画まで安く観れるとは!
これが大逆転?
すっかり冬を感じる東京より
ふゆきでした( ´◡‿ゝ◡`)