DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

七瀬 葉の写メ日記

2025年07月20日 01時42分 ハート49

動物お絵かき写メ日記





どうも、少年アシベです。

パーマをかけたという写メ日記のっけたときに、

みんなしてアシベやーって、コメントで盛り上がってたので、

調べましたよ?知らなかったから。
調べたけど、、

めちゃめちゃイジっとるやん。アシベは。

否定したかったけど、無理があるって。

一緒やったもん。髪型。認めるしかない。

そんなわけで、逆に自分から少年アシベ名乗ったりますわ。開き直ってますわ。

よろしくどうぞ。

あ、怒ってないので安心してください。
むしろ笑ったし楽しんでます。

皆さんたくさんのコメントありがとうございますね。

ここからようやく本編です↓


最近、知り合いに馬の絵描いてって言われたので、久しぶりに絵の具使ってお絵かきしました。

いつもはパソコンで絵を描くことが多いんですよ、自分。

場所取らないし、手汚れないし、ちらからないので。

便利すぎてデジタル至上主義になってましたが、

今回は久しぶりにキャンバスにアクリル絵の具を使って描きました。

なんか童心に戻りたくて。。
そんな時ない?自分だけかな

中学生以来使ってなかった絵の具に苦戦しつつも、ええ感じになったなと思います。

筆や道具も全然持ち合わせてなかったから、

家にあるもので、今できるやり方で描いてみました。

「下手に筆で描くより、手で直接描いたほうが面白くない?」

「ぼかしたい部分どうしようかな、ティッシュ使って塗ってみよう!」

「色もリアルな馬の色じゃなくて、自分が今、気持ちええと思う色使お」

とか、工夫したり、いろんなこと試したりして子供みたいに遊びながら描く感覚でやってたら、

めちゃめちゃ楽しかったです。興奮した。

大人になってからは、子供の時みたいに簡単に絵を書き出せないことが多くなってたので、

久しぶりに正解とかにこだわらず、無心に遊びながら楽しむ感覚が得れて大満足。

部屋はめっちゃ散らかったし、突発的に描き始めたから新聞紙も敷いてなくて、床も絵の具まみれになって、

片付けと掃除半日かかったけど、

達成感がより強く感じれました。

なんか散らかった部屋でぼーっとしてるのがエモかった。賢者タイム的な。

あと、自分が描いた絵をキャンバスという実物として残せることが、アナログならではの良さだなと感じましたね。

キャンバスも結構幅とって置き場所困るんですが、見てると気持ちよくなるんですよ。エクスタシー。

知り合いも喜んでくれたんでよかったなと思ったという日記でした。

めでたしめでたし。

あと、僕よく動物の絵描くんですが、

みなさんの好きだったり印象的な動物はなんですか?
よかったらコメントで教えてください。

その中から直感でチョイスして、絵を描きたいなと思ってるので

よかったらコメント待ってます。

僕のお絵かきライフが捗ります。僕すごく喜びます。

今回も読んでくださりありがとうございました!