DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

七瀬 葉の写メ日記

2025年07月10日 08時44分 ハート65

夏の相棒の〇〇





最近溶けそうなくらい暑いですね。

油断してたらすぐ日焼けするし
汗だくなるしで

外に出たくない病にかかってたんだけど

日傘買ったら世界変わりました。

いやー、舐めてました。日傘。

使う前はそんなに涼しくなさそうとか効果あ?のかなとか考えてたけど、

使ったらわかる。

日傘最強です。

効果なさそうとか思ってすいませんでした。日傘さん。

日差しをブロックできるし、なんなら涼しく感じる。日焼け抑えられる。

自分は日焼け止め塗っててても、肌弱くてすぐ焼けちゃうからめっちゃ助けられてます。

夏の相棒確定ですわ。

そういえば不思議に思うのが、なんで日傘って女性が使うものって認識だったんだろうと。

もっと昔から使ってればよかった。。

この間の日程公開の日記で日傘のことみんな教えてくれてありがとうございます。

生活の質QOL上がりまくりです。

あと、シンプルにデザインが気に入ってる。良き。

可愛いと思う見た目のアイテムは持ってたり見てるだけでテンション上がりますよね。

ただただ日傘の感動を伝えたかっただけの日記でした。


コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    日差し強いので日傘も大事ですね!
  • 匿名希望 さん

    必需品だよね!
  • 匿名希望 さん

    とてもコンパクトな日傘ですね。持ち運びが楽そう!私も買おうかな笑
  • 匿名希望 さん

    わたしも日傘ないと歩けないです。
    スーツケース持つときは、日傘めっちゃ大変なので、あまりおすすめできないかも。です!
    バランス取りづらくてコケかけました笑
  • 匿名希望 さん

    日傘いいですねー!
    私も買おうかなぁ
  • 匿名希望 さん

    ホント涼しく感じます
  • 匿名希望 さん

    もう手放せないですね笑
  • 匿名希望 さん

    私も日傘をさし出す前そう思ってました!笑
  • 匿名希望 さん

    わたしも日傘もち歩こっ(汗)
  • 匿名希望 さん

    すごくコンパクトな日傘ですね!
    夏は必須アイテムですねー
  • 匿名希望 さん

    日傘は必須!UVカットだけじゃなくて、遮光や遮熱もついてるのが普通になってるし、男性も日傘したほうがいいよ
  • 匿名希望 さん

    日傘ないと外出れません!
  • 匿名希望 さん

    日傘は本当に神!
  • 匿名希望 さん

    日傘は管理が大変っていう思いがあってできていないです(/. _.\)

    やっぱりいいんですね!
  • 匿名希望 さん

    ひがさ手放せないです!
  • 匿名希望 さん

    日傘手放せないで
  • 匿名希望 さん

    近くの小学校の登校班も皆んな日傘さしてますね…私も常に日傘を持ち歩いてます。
  • 匿名希望 さん

    私もこの夏買いました
  • 匿名希望 さん

    もう日傘は子どもも男性もみんな持たないと真夏乗り切れないですよねーっ
  • 匿名希望 さん

    日傘いるよねー。
  • 匿名希望 さん

    熱中症気を付けてね
  • 匿名希望 さん

    私も初めて日傘を使った時は感動しました。
  • 匿名希望 さん

    全然違いますよね
    私は日傘なしで外歩けないです!

    しかもラブホに入る時に顔隠せるので必須アイテムですね笑
  • 匿名希望 さん

    日傘いいですよね!
    急な雨にも対応できるように、雨でも大丈夫なものを使ってます。
  • 匿名希望 さん

    日傘、使うと良さがわかりますよね〜
    でも、肝心な時に持ってくるのよく忘れます!
  • 匿名希望 さん

    日傘に見えないですね。おしゃれ。
    年々紫外線も強くなってるし、男性でもどんどん日傘さしたらいいと思います。
    ただし人混みでは謙虚に。
  • 匿名希望 さん

    日傘もそうですが、帽子もあるとより涼しい感じがします。
    なくてはならない存在です!
  • 匿名希望 さん

    最近はサラリーマンやご年配の男性も日傘使ってて安心しますね、熱中症くれぐれもお気を付けて
  • 匿名希望 さん

    日傘大事です!
  • 匿名希望 さん

    センスいいなぁ。オシャレな傘
  • 匿名希望 さん

    日傘もう一本欲しいけど…オススメありますか?
  • 匿名希望 さん

    男性でも日傘さの方が増えて良いことだと思います。
    外回りの営業さんとか、この暑さなので男性も気にせずに差してほしいです
  • 匿名希望 さん

    こないだふと日光浴びたくなって日傘なしで歩いたら10分くらいで熱中症になりかけてすぐさしました笑
  • 匿名希望 さん

    日傘私どこやった?さがさなきゃ!
  • 匿名希望 さん

    今年は日傘ないとやっていけないです
  • 匿名希望 さん

    日傘便利ですよね!日差しを阻止くれていい子なのでめっちゃいい子
  • 匿名希望 さん

    日傘使うと結構変わりますよね!
  • 匿名希望 さん

    私も昨年日傘の偉大さをしりました!
  • 匿名希望 さん

    日傘は女性が差してるものっていうイメージを払拭しないといけないくらい、今の夏は暑くて危険ですものね!
  • 匿名希望 さん

    セラピストさんも暑い中移動するでしょうから、日傘で少しでも暑さ和らぐといいですね
    都心の人混みでは帽子にして、日傘と兼用しながら遮光・遮熱してます(*´ω`*)
  • 匿名希望 さん

    熱中症気をつけて
  • 匿名希望 さん

    わかっててもめんどくさくて
  • 匿名希望 さん

    なんかオシャレな傘ですね!
    最近の暑さは異常なので、男性もどんどん使った方が良いと思います
  • 匿名希望 さん

    日傘あるとないとで全然違いますからね~
    必需品です。
  • 匿名希望 さん

    男性も増えてきましたよ!
  • 匿名希望 さん

    この日差しは、男女関係なく日傘が必要ですよ。
  • 匿名希望 さん

    小さい!こんなのあるんですね。
  • 匿名希望 さん

    これ、欲しい!!
  • 匿名希望 さん

    これからの酷暑には必須です!
  • 匿名希望 さん

    日傘使ったこと無いー!
  • 匿名希望 さん

    日傘で熱中症対策してくださいね!
  • 匿名希望 さん

    どーしよ、私、職業柄、日焼けWelcome☼˚˖笑
    だけど、今脱毛中だから焼けなくて白戻し中。でも、日傘って使ったことないから逆に抵抗あって、、、
    え、なんか一昔前の男性みたいかも!笑
    サロンのお姉さんに「これ以上日焼けしたらレーザー当てられないですよ」って脅されるしな〜( ˆ꒳​ˆ; )笑
    私も日傘に挑戦してみようかな?世界変わるかな?
  • 匿名希望 さん

    直射日光って疲れるから日傘でセルフ日陰作れるの強い!
  • 匿名希望 さん

    セラピストさんと待ち合わせの時に
    日傘を持っていくか悩みます。
    悩んで持って行かない選択ばかりしてる
  • 匿名希望 さん

    日傘最強です!

    数年前までは、美白系女子のマストアイテムというイメージでしたが、、、

    年々更新される殺人的な暑さと紫外線対策に、男女問わず必須アイテムになりましたね。
  • 匿名希望 さん

    薄型の日傘いいですね〜
    女性用のだと、なぜか持ち手が竹が多くて普通のにしてーって思います
  • 匿名希望 さん

    命を守る必需品。
  • 匿名希望 さん

    今年こそ日傘買おうと思いました‼︎
  • 匿名希望 さん

    日傘最強ですよね!
    ただ夏しか持ち歩かないせいか、無くしがち…
  • 匿名希望 さん

    日傘も色々あって選ぶのも楽しいしオシャレの1つですよね。
  • 匿名希望 さん

    葉くんの日傘、コンパクトで可愛い!
    日傘は外せません。
  • 匿名希望 さん

    近年は日傘重要!
  • 匿名希望 さん

    日傘、今時の小学生や中学生も登校時に差すぐらい一般的に、どこでも構わず混雑してる観光地でも意地で差してるのとか、危ない、怖いって感じる。オシャレな物増えたよね
  • 匿名希望 さん

    日傘えらいー!片手使うの嫌でもってないーー
  • 匿名希望 さん

    男性の日傘、増えましたね。
    日陰を持って歩きますから良いですよね。
  • 匿名希望 さん

    男性も日傘が必要ですよね。
  • 匿名希望 さん

    あ、葉くんと日傘おそろいかも〜(笑)
    うれしいな!
    春先でも日差しきつい日はぜ〜ったい
    日傘使ってます。欠かせない相棒です。
  • 匿名希望 さん

    日傘はもはや、雨の中傘差さずに歩くようなもので、必需品って感じだと思います。。本当は子供の通学にも持たせたいくらい(。>д<)
    最近の日傘は晴雨兼用が多いので、折り畳み傘代わりにもなって便利ですよねー!
  • 匿名希望 さん

    男女関係なく日傘を差した方がいいです!
    あと個人的におすすめなのは手に保冷剤を握りしめる!笑
  • 匿名希望 さん

    私も日傘って効果あるのかな?って思ってたけど、あるのとないのでは全然違いますよね!
  • 匿名希望 さん

    私も日傘必須です!日焼けしたくない…
  • 匿名希望 さん

    軽くて機能的な日傘増えましたよねー
  • 匿名希望 さん

    最近は日傘を使用している男性の方をたくさん見かけますね!
  • 匿名希望 さん

    ファンも付けたら最高だよね♪
  • 匿名希望 さん

    この頃、男性も日傘使ってますやね!
    とても良いと思います!!
  • 匿名希望 さん

    今年買いなおしました!
  • 匿名希望 さん

    まだ日傘デビューしてない!
    今週こそさすぞーーー!
  • 匿名希望 さん

    外出するのに日傘は必須です!
    後、水分に扇風機に日焼け止め、汗拭きシートに頭皮冷やすやつetc
    夏は身軽なのに荷物多すぎ問題。
  • 匿名希望 さん

    男女問わず、夏の必須アイテムだよね!
  • 匿名希望 さん

    この季節は男女関係なく日傘はいりますよね。少しでも快適に過ごせますように!
  • 匿名希望 さん

    人が密集している場での日傘は
    考えものですけどね。。。。
  • 匿名希望 さん

    私も色違い使ってます!
  • 匿名希望 さん

    この酷暑は日傘必須です
  • 匿名希望 さん

    最近では小学生でも日傘さしてる姿を見ます。
    日陰は作る時代になりましたね笑
  • 匿名希望 さん

    デザインお洒落で可愛いです!
  • 匿名希望 さん

    男性も日傘さすべきですし、どんどん増えていってよかったなって最近思ってました!
    日傘ないと生きていけない暑さです
  • 匿名希望 さん

    日傘ないと日中外出れないですよね!
  • 匿名希望 さん

    今は男性も日傘さすべきですよ〜。
    今朝、小学生の男の子がさしてるの、見ましたw
    かわいかったー。
  • 匿名希望 さん

    日傘あるないとでは全く違うから真夏は必須!
  • 匿名希望 さん

    日傘の寿命は2〜3年なんで、家にある日傘いつ買ったか覚えてなくて、たぶん何本かは5年ぐらい使ってそう。日傘9本あるんで(笑)
  • 匿名希望 さん

    この気候じゃ男性でも日傘は必要ですよね
    熱中症対策も然り日焼け防止のためにもね
  • 匿名希望 さん

    日傘なあるのと、ないのでは
    本当全然違いますよね。
    日焼けもだけど
    直射日光からガードされたらだいぶ暑さ違いますもんね。
  • 匿名希望 さん

    日傘は手放せません。
    最近、男子高校生が日傘さしているのを見ました。こんなに暑いから男性も必需品ですよ。
  • 匿名希望 さん

    日傘は日焼け予防の美容アイテムだから女性が使う物ってイメージあると思うけど、どう考えてもこの猛暑の中直射日光浴びてたら命の危険があるので、全人類使うべき
  • 匿名希望 さん

    最近は男性も日傘をさしてますよね!
    日焼けってある意味、火傷ですよね笑
  • 匿名希望 さん

    こんなにコンパクトな日傘があるの?
    日傘なしでは、年中暮らせませんよ
    真夏はもちろん、冬でも!
    ただ、持ち運びが面倒って思っちゃう
    断然、肌のダメージが違いますよね!
  • 匿名希望 さん

    日傘って使ってみると良さに感動しますよね、もう使わない日々に戻れない
  • 匿名希望 さん

    日傘いいですよね!
  • 匿名希望 さん

    日傘いいですね!
  • 匿名希望 さん

    日傘歴20年以上です
    日焼け対策もあるけど何より暑さがかなり凌げるのがいいよね!男性ももっと使えばいいのにね
  • 匿名希望 さん

    私も今年日傘新調しました…
    紫外線直にあびるより涼しく感じますよね!
    今年の夏は特に必須アイテムになりそうですね…
  • 匿名希望 さん

    日傘なしじゃ外あるけません!(笑)
  • 匿名希望 さん

    今は男性用の日傘もたくさん出ていてサラリーマンでも使っている人多いですよー
    日傘は遮光・遮熱効果があるので体力の消耗も抑えられますよね
    東京だと車社会ではないと思うのでなおさら暑さには気をつけてくださいねー
  • 匿名希望 さん

    私も今年、やっと日傘デビューしました。どれがいいのか分からないので一旦、セールで安くなるなってたのを買いました。日傘選びのポイントを教えてもらいたい!