的場 遼介の写メ日記
2025年06月16日 13時20分
74

「くれる人」より「あげたい人」
今日はコンクリートジャングルを少し離れて、群馬に来てます。
だからか、頭の中がちょっとクリアに。
いつもは日々に追われて、発信する余裕すらなくなっちゃうけど……
たまにはこうして余白をつくるのも大事ですね。
今回はそんな時間の中でふとよぎったことを。
これまでの人間関係を振り返ってみると、うまくいかなかったときって
「この人は自分に何をくれるか」っていう、受け身の視点ばっかりだったなって思います。
知らないうちに相手に期待を抱きすぎて、
勝手に理想を重ねて、勝手に幻滅してたな〜って。
でも、うまくいった関係って、
「自分がこの人に何かしてあげたい」って思える相手だった気がします。
与えることが目的じゃなくて、自然と湧いてくるような気持ち。
ただ一緒にいるだけで満たされてたような。
人間関係ってきっと、「欲しい」より「渡したい」が先にある方が、
ずっとラクで、優しくて、ちゃんと続くんじゃないかなと思います。
だからこれからも、
「あの人は何をくれるんだろう?」じゃなくて
「自分はこの人に何を渡したいかな?」って思える自分でいたいなって思いました。
そんなことをぼんやり考える時間も、たまには悪くないですね。
潤さんに出会ってから、すごい勢いで自分の考え方や価値観がアップデートされていってます。
そんな感じで、今回はこのへんで!
それじゃまた!
だからか、頭の中がちょっとクリアに。
いつもは日々に追われて、発信する余裕すらなくなっちゃうけど……
たまにはこうして余白をつくるのも大事ですね。
今回はそんな時間の中でふとよぎったことを。
これまでの人間関係を振り返ってみると、うまくいかなかったときって
「この人は自分に何をくれるか」っていう、受け身の視点ばっかりだったなって思います。
知らないうちに相手に期待を抱きすぎて、
勝手に理想を重ねて、勝手に幻滅してたな〜って。
でも、うまくいった関係って、
「自分がこの人に何かしてあげたい」って思える相手だった気がします。
与えることが目的じゃなくて、自然と湧いてくるような気持ち。
ただ一緒にいるだけで満たされてたような。
人間関係ってきっと、「欲しい」より「渡したい」が先にある方が、
ずっとラクで、優しくて、ちゃんと続くんじゃないかなと思います。
だからこれからも、
「あの人は何をくれるんだろう?」じゃなくて
「自分はこの人に何を渡したいかな?」って思える自分でいたいなって思いました。
そんなことをぼんやり考える時間も、たまには悪くないですね。
潤さんに出会ってから、すごい勢いで自分の考え方や価値観がアップデートされていってます。
そんな感じで、今回はこのへんで!
それじゃまた!
コメント一覧
匿名希望 さん
相手からもらってるなーと感じるし
相手にあげたいなーと思う
エゴのぶつかり合い!丁寧に
匿名希望 さん
私も意識してみようと思いました。
匿名希望 さん
"まず与えよ"ですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
というのも、私は見た目と中身にギャップがあるようで「期待していたような人ではなかった」という反応を貰うことが多かったんです。(私に非があるのかも知れませんが)結果的に距離を置かれたり白い目で見られたりして疲れてしまい、その度に縁を切っていました。
でも遼介さんの日記を読んでいるうちに「私も相手に期待しすぎていたんじゃないか?」と思えてきました。
これからは私も「何をあげたいと思うか?」の思考が出来るように意識していきます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
確かに無意識にその関係ができてるとずーっと関係が続いている気がします
匿名希望 さん
匿名希望 さん
だからこそ不意に何かを貰った時に、次は何を渡したら喜んでくれるのかなってより考えるようになりました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
勝手に理想を重ねて、勝手に幻滅してた…
わかります。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
潤さんとの関係が素敵だと思います。
匿名希望 さん
同じことでも、受け取り方によって
全然違うから。。
どんどん、アップデートしてください!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
わたしもそんなひとになりたいな
匿名希望 さん
確かに振り返ってみると受け身で続かなかったかも…って思います。
これからはあげたいと思えるようになりたいと、拝読して感じました!
素敵な写メ日記ありがとうございます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そのためには学びをはじめとする得る姿勢は持ち続けていく必要はあるなと思わされてばかりです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
匿名希望 さん
貰えることを考えると期待しちゃって貰えなかったときにがっかりしちゃうから渡す側の方が幸福度高いのかも
匿名希望 さん
私は動物が好きなのですが動物に対するように見返りなしでの無償の愛はまだ経験していないです
大切な人の役に立ちたい、でも、大切な人だからこそ見返りではないけど自分もその人にとって大切でありたい、てそこはどうしても思っちゃうかなー
匿名希望 さん
匿名希望 さん
「プレゼントあの人は何が欲しいかな」だと、
だいぶ立場違いますよね。
私も自分が欲しいものばっかり要求して、それ以外のこと見落としてきたなぁって反省してたとこです;
匿名希望 さん
匿名希望 さん
なんで?
って思うときがありました
いつの間にか気持ちがもらう側になってたようです
気づきをありがとうございます!
匿名希望 さん
初めてしてあげたいって思える人だったので。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
よい影響をあたえる潤さんもすごいけど、まっすぐに受けとめてアップデート出来るのが良いですよね!
匿名希望 さん
考えに気付けたの素晴らしいです!
匿名希望 さん
お互いに「何かしてあげたい」と思っていると、自然と相手を尊重できて良い関係性が築ける気がします。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
それをもらえなかった時
勝手な期待なのに勝手に裏切られた気がして凹んだりします。
何かを与える側の方が
気持ちは楽なのはわかるかもしれません。
匿名希望 さん
私もコンクリートジャングルから抜け出したいです
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
期待しちゃう自分がいるんですよね。答えてもらえないと感情を揺さぶられる……。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
潤さんからの影響もそうなんでしょうが、えいとさんや他のセラピストさんを受け入れる姿勢が、以前と変わったなと、私は思います
今の遼介さん、とても魅力的で大好きです
匿名希望 さん
先に与える人で在りたいです
匿名希望 さん
「あげたい」と思って接しても大丈夫な相手とは、末永くおつきあいできたらいいですよね
匿名希望 さん
与えてくれる人に出会えるって
とても貴重です。
出会に感謝!
匿名希望 さん
どちらかばっかりになると心がつらくなるから、バランスも大事かなって。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私は、まだまだなので見習いたいです…!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
コンクリートジャングルを抜けてホッとしている雰囲気が文面から伝わってきます。
「得る」ことばかりの関係は育たない…でも「伝えたい届けたい」と思う一方で、はたして自分に何かあるかな…と思うんです。年令は関係ないけど自分が「伝えられる、届けられる」ことに向き合いたいなと思いました。
アンモモ、というより潤さんから受け取ることが、遼介さんには代えがたいものになっているんですね。アンモモをただの女風と侮るなかれ。私もアンモモと潤さんを知ってかなり内面に変革が起きている感じがしてます。
今後アップデートされていく遼介さんが楽しみです!