DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

山田 えいとの写メ日記

2025年03月22日 15時09分 ハート47

No.41 行ってみて体験したいこと(国内編)

和歌山県にある「高野山」に行ってみたい!


高野山は、どうやら霧が多いらしく。


その幻想的なランドスケープを一度実際に見てみたいんです。


紀伊山地の山奥にある宗教都市、高野山。数々の文化遺産。それを包むような濃霧。人工的景観と自然的景観が融合した世界。妖怪でも出てくるんじゃないか…、という小径を静かに歩きたい。


もともと僕はそういうのが好きなんです。


例えば、ジブリとか。ジブリ作品って、人工的景観と自然的景観の美しい融合だと思うんです。特にこれからの季節はジブリが観たくなる季節になりますね。


僕は初夏の新緑を眺めていると無性にジブリが観たくなるんです!これ共感してくれる方いるかな?


夏が始まる匂いみたいなものを感じると、とりあえず「耳をすませば」とか「アリエッティ」とか観たくなります。なんでだろう。


耳をすませばとか、アリエッティとか、あととなりのトトロなんかは「高濃度の夏」って感じがするんですよね。あと猫の恩返しとかも。夏の過剰摂取、って感じ。




話が逸れちゃったけど、とにかく僕は和歌山県に行きたい!!紀伊山地に行きたい!!高野山金剛峯寺が見たい!!あと白良浜にも行ってみたい!!

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    和歌山!いいですね。
    私は行ったことがないのですが、個人的にはアドベンチャーワールドに行ってみたいです。
  • 匿名希望 さん

    和歌山なら、熊野も行ってみてください
  • 匿名希望 さん

    高野山にお墓参りで参る事はありますが、車での山道がどうも苦手で、目を終始瞑っています…笑
    そんなに綺麗な景色が見れるのであれば、ちょっと頑張ってみようかな?と思います。
    酔い止め必須で!笑
  • 匿名希望 さん

    和歌山って行ったことないです。
  • 匿名希望 さん

    関西在住ですが高野山まだ行けてないので行きたいです!
  • 匿名希望 さん

    和歌山、いつかは行ってみたいです!
  • 匿名希望 さん

    木漏れ日の中の散策はとても心が洗われるような気持ちになります!是非!
  • 匿名希望 さん

    和歌山行ったことないなあ〜
    行ってみたくなりました^_^
  • 匿名希望 さん

    皆さんのコメント参考になりました(*^o^*)
    アリエッティも好きだけど、千と千尋が1番好き(о´∀`о)♪
  • 匿名希望 さん

    自然は多そう…
  • 匿名希望 さん

    高野山
    朝のおつとめ心が洗われるよ!
  • 匿名希望 さん

    笑顔素敵ですね!
  • 匿名希望 さん

    ジブリいいですよね!
  • 匿名希望 さん

    関西人にとっては
    高野山は神聖なる場所ですね
    エロはいっとき、横に置いといて
    ぜひ、行ってみてください〜!
  • 匿名希望 さん

    高野山の宿坊に泊まったことがありますが、修行の話を聞くと下っ端は兄弟子の洗濯して食事もお風呂も最後で睡眠時間3〜4時間で、あまりの厳しさに夜逃げする人もいるそうです^^;
  • 匿名希望 さん

    新緑✕雨の水滴=ジブリなイメージあります!あの世界観良いですよね!!画面からは分からないのに、自然の匂いを感じるから初夏に繋がるのかなぁ...
    和歌山なら、梅の直売所巡りしたい。
  • 匿名希望 さん

    高野山行ってみたいです!
  • 匿名希望 さん

    新緑とジブリ、わかる…!
  • 匿名希望 さん

    高野山、私も行った事がないので行ってみたいところです。
    神秘的な力が感じられるとか感じられないとか、、、笑
  • 匿名希望 さん

    和歌山ときいて梅…
    と安直な自分とはえらい差です笑

    山で深い緑にかこまれるのは
    安らぎよりも大いなる畏怖を感じそうだし
    ジブリみてる時も荘厳さを感じます
    現地はすばらしいのでしょうね
    ここで感想きける日も遠くなさそうで楽しみです
  • 匿名希望 さん

    特定の季節と作品がリンクしてるっておもしろくていいですね!
  • 匿名希望 さん

    真夏はサマーウォーズですね。ジブリじゃないけど!
  • 匿名希望 さん

    高野山、一度だけ行ったことあるー!
    だんだん山の中へ入っていく電車が楽しかったな。
    着いてからの印象が、あまりないかも・・・(笑)
  • 匿名希望 さん

    春の訪れを感じると、魔女の宅急便が見たくなります。
  • 匿名希望 さん

    写メがとっても爽やか!
    私もジブリみたいなとこ行きたい!
  • 匿名希望 さん

    夏大好き!トトロは最高に夏を感じます!
  • 匿名希望 さん

    初めて聞きました!
    新緑の季節は気持ちよくていいですね!
  • 匿名希望 さん

    高野山大阪から近いので是非行ってみてください!
  • 匿名希望 さん

    霧に囲まれた森の木々って幻想的で癒されますよね
  • 匿名希望 さん

    いつか行けるといいですね。
  • 匿名希望 さん

    高野山、私も行ってみたいです!
  • 匿名希望 さん

    高野山、私も行ってみたい(*^^*)
  • 匿名希望 さん

    熊野神社と那智の滝は入ってますか?

    階段で息苦しいときに、コダマ出てきて欲しい
  • 匿名希望 さん

    身内の関係で高野山は何度か行ってますが、そんな幻想的な場所だったとは。。。
    次はちゃんと周りを見ながら歩きます!笑
  • 匿名希望 さん

    高野山、意外とパッと行けちゃいますよ!
    ちなみにお土産は生ゴマ豆腐がおすすめです、賞味期限持たないので現地に買いに行かないといけません。絶品です!!ぜひ!
  • 匿名希望 さん

    岡山良いですよね!
  • 匿名希望 さん

    ジブリと言えばトトロ!笑
    話はラピュタが1番好きですが…笑
  • 匿名希望 さん

    山の空気 好きです
  • 匿名希望 さん

    高野山は尊敬する書の大家、弘法大師が開いた真言密教の聖地ですね!
    清らかなパワースポットです!!
  • 匿名希望 さん

    高濃度の夏という表現とても良いですね。
    言葉だけで入道雲や匂い…夏の色々な情景が浮かんできます。
  • 匿名希望 さん

    和歌山魅力いっぱいですね
  • 匿名希望 さん

    ジブリは自然のことをよく描きますもんね!
  • 匿名希望 さん

    アリエッティ一緒に見るのはありですか?
  • 匿名希望 さん

    ジブリが見たくなる季節か!
    音楽とかは季節で聴きたいのあるけど、映画は考えたことなかったです
  • 匿名希望 さん

    高野山は昔行きましたね~
    宿坊泊まって、精進料理食べた記憶。
  • 匿名希望 さん

    高野山、いいですよね。
    心が洗われます。
  • 匿名希望 さん

    霧に包まれた幻想的な景色見てみたいです
  • 匿名希望 さん

    宿坊体験とかしてみたいですね。
  • 匿名希望 さん

    ジブリ良いですね
  • 匿名希望 さん

    高野山、いいですよ〜!
    独特の雰囲気で、背筋が自然と伸びますね。
  • 匿名希望 さん

    沖縄に行ってみたい!
    お気に入りのセラピストさんと!!
  • 匿名希望 さん

    ジブリ好きです。
  • 匿名希望 さん

    いってらっしゃーい!
  • 匿名希望 さん

    「高濃度の夏」いいですね♪
  • 匿名希望 さん

    ジブリはトトロがもろ夏だし、夏休み中の金ローでやるし、定番ですね!
    比叡山は行ったことあるなー
    高野山も行ってみたい!
  • 匿名希望 さん

    高野山はなんばから南海だと乗り換え1回とかで行けますよ
    西成のたこ焼きは花園町(+たこ焼きで検索)も有名ですが、私は新今宮駅前って阪堺線の駅から道路を挟んだ真ん前の角にあるおばちゃんがやってる店が本当に昔ながらで好きです
    試しに500円分で買ってみるとかなり量があってこどもなら食べきれないぐらいです
  • 匿名希望 さん

    幻想的な景色はいいですよね
  • 匿名希望 さん

    行きたい所が沢山会って良いですね!!
    旅行するといろんなものが見えますよね
    その土地の料理とか風景とか歴史とか…
    人生は一度きりなので楽しみましょう!!
  • 匿名希望 さん

    トトロの世界観、好きです。日本の夏って雰囲気いいですよね。
  • 匿名希望 さん

    ジブリ良いですよね、山だともののけ姫…
    実在するならモロに会ってみたかったな
  • 匿名希望 さん

    ジブリ、いいですよね。
  • 匿名希望 さん

    和歌山ならアドベンチャーワールドで、動物に癒される旅もいいですね!
  • 匿名希望 さん

    ジブリ見たくなる季節、分かります(笑)
    よく夏休みに見てたからですかね…夏になるとトトロがみたくなります(笑)
  • 匿名希望 さん

    ジブリの季節の濃度的なの、なんかわかります!
    和歌山だとアドベンチャーワールドもありますね!
  • 匿名希望 さん

    確かにジブリ作品って
    冬のイメージ無いかも。
    どちらかと言うと
    陽の光や新緑や花のイメージが
    浮かびますね。
    言われてみるまで意識してなかった!
    次ジブリ作品観る時
    意識して観てみます。
  • 匿名希望 さん

    耳をすませば、いいですよね!
    夏が来たという作品で
    胸がキュッてなりますよね。
  • 匿名希望 さん

    エネルギーランドも楽しいですよ。
  • 匿名希望 さん

    景色をランドスケープ
    夏をカフェインかのように濃さで
    表現する感性に脱帽です。

    わたしが思う夏ジブリは、
    おもひでぽろぽろ
    魔女の宅急便
    です。
  • 匿名希望 さん

    ジブリ好きです。
  • 匿名希望 さん

    ジブリみたくなる季節!わかる!
  • 匿名希望 さん

    たくさん行きたいとこあるんですね!
    神秘な場所へは行ってみたいかなぁ。これから暑くなるし外は無理だけど笑
  • 匿名希望 さん

    高濃度な夏!!!!
    あたしと同じ表現する人がここにいた!!!
  • 匿名希望 さん

    夏になると金曜ロードショーで
    トトロやるから夏だなぁーってなる

    メイたちが食べてるきゅうりが
    とても美味しそうなんだよなぁ
  • 匿名希望 さん

    濃霧で緑…とかだと、もののけ姫のイメージもありますね!
    新緑の緑見てトトロみたくなるのはスゴくわかります…!風が強く吹くとネコバス来ないかなぁとか思います!
    高野山には到底敵いませんが、都会から近めで自然の中のお寺なら生駒山の宝山寺も妖怪出そうですよ( ´∀` )b
    大阪から遠くないのでぜひいつかお越しください(^-^)/
  • 匿名希望 さん

    高野山行きました。宿坊に泊まって朝のお勤めや早朝に奥の院参拝に行ったり。狭いエリアですが2日間堪能しました。ただ……外国人が多くて観光地だなと^^;是非行ってみてください!
    ジブリ観たくなる、わかる〜。アリエッティに高濃度の夏(笑)はえいとくんならではの表現で、妙に納得しました。
  • 匿名希望 さん

    全国各地色々行ったけれど、和歌山はずっと昔から行きたいところがあって行こう行こうと思いながら行けてない県です。
    魅力的な県ですよね!
  • 匿名希望 さん

    高野山私も好きです!山に入ると神聖な空気に変わるのが分かります。
    オススメなのが、「宿坊」と言ってお寺に泊まることです。お寺と言っても部屋は旅館みたいな感じで過ごしやすいし、朝のお勤めとか写経とか普段体験できないこともできますよ!ぜひ!
  • 匿名希望 さん

    ジブリ映画で表現される緑はとても綺麗ですね
    初夏を思わせます
  • 匿名希望 さん

    おじいちゃんのお墓が高野山にあるので、高野山にはよく行ってました。
    駅に着いてケーブルカーで降りたら、高野山に来たぁって感じになります。