山田 えいとの写メ日記


僕が「女性の胸」に対して言及しないワケ
例えばの話、お客さんでバストが大きい方が来られたとしても、僕は「胸大きいね!」なんてことは基本的に言わないです。
いきなり何が言いたいかというと、僕は、先天的なものではなく、女性が後天的に身につけたであろう能力であったり、努力した結果であったり、センスであったり、考え方であったり、振る舞いや気遣いであったり、そういったところに注目して、賞賛の言葉をもって相手に伝えたいんです。ということです。
だからもし仮に、あなたのバストが、ダイエットやストレッチ、食事制限など、何かしらの努力の結果として、得られたものであったとき、そしてその過程を知れたときは、もちろん僕はその過程を肯定すると思うし、素敵だねと伝えたいと思っています。
自分が相手の立場なら、と考えます。
僕なら身長高いねと褒められるよりも、考え方がちゃんとしてるね、とか、筋肉ついてきたね、とか、なにかしらの努力した結果を褒めてもらえた方が嬉しいから。
なので僕は、生まれつきであるものに対して、「大雑把に」褒めることはしないようにしてます。
それこそ、「胸大きいね」とか、「かわいいね」とか、軽く言ったりしない。
ただ、誤解をしてほしくないのは、これは女性を褒めない、ということではないです。
セラピストという職業柄、「女性に対する褒め言葉」は、ありふれたものとして受け取られやすい傾向にあると思います。いわゆる「それ他の人にも言ってるんでしょ」問題です。
これは、先天的な部分を雑に褒めるからこそ生じる問題だと思います。つまり、セラピスト側の問題です。
ただ「大きな胸」、ただ「顔がかわいい」というだけで、かわいいね、と言われたところで、「それみんなにも言ってるんでしょ」と感じてしまうのはごく自然なことだと思います。
けれど、僕自身が「素敵だ」と感じたポイントに関して、具体的に言葉を贈ることは、いわゆる「ありふれた褒め言葉」とは受け取られにくいのではないか、と考えています。
事実それは、目の前のあなただけに向けられた言葉です。あなた以外の誰かに向けられた陳腐な言葉ではない。
セラピストとして、目の前の女性の良いところをたくさん見つけたいと思っているし、僕が純粋にいいな!と思ったことはちゃんと伝えたいと思っています。
今回、この日記で話した内容は、セラピストをやる上での心構えのひとつとして、僕が大切にしていることです。
最近こういう日記を書いていなかったなー、と思ったので書いてみました!
こういう日記はコメントしづらいと思うので、何かコメントしたいけど書く内容思いつかないよ!という方は、「いいじゃん山田!」とだけ書いておいてください…笑
もちろん何かコメントがある方は何でも書いてくださいな!いつも全部コメント読ませてもらってます!
みなさん、ありがとう!!!
コメント一覧
匿名希望 さん
えいとくんが溢れ過ぎてる!
有難し!!
匿名希望 さん
前にセラピストさんに「可愛いね!よく声とかかけられるでしょ」と言われた時はちょっと微妙でした…(もちろん山田じゃないです)
自分がこう思ったこう感じただけでいいのに
というか別に声かけられないし
褒めようとしてくれているのはわかるんですけどね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
エイトさんの誠実さと優しさが滲み出てる素敵な写メ日記にとても癒されました!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
セラピストの人って、可愛いとか、色々ほめ言葉言いますね。
それって、誰にでも言ってるんでしょうって、つい口走ります。
ほめ言葉が、自分に対しては、え〜って思ったりもするよね。
自分だけにほめてくれる、違う言葉がほしくなるね。
胸の事書いてたけど、若い時は、はりもあり、形もいいけど、子供産んで母乳やると、張りもなく重力で下がる一方。
こんな身体で、女風を利用するほうが勇気いるけど、でも、違うところ褒めてくれたら、嬉しいなって。
ほめるって、簡単ではないね。
匿名希望 さん
コメ欄の皆さんはちゃんと文字だけで理解出来ててすごいなって思います。
頑張ったこと、好きなこと、たくさん褒めてください!!人としての在り方を褒められると凄く嬉しい。
匿名希望 さん
でも私の場合は(幼い頃に容姿をからかわれたりしたこともあって)見た目も可愛いって思ってもらえるように運動や食生活に気をつけたりちょっと整形したり髪もメイクも服も表情も研究して過去一可愛い自分を作り上げて会いに行ってるから、可愛いとかきれいって言われるのが何よりも最高に嬉しくてずっと忘れないし、逆に言われなかったら何かだめだったのかな……って不安になる!
でもこれは相手に求めることじゃなくて、こちら側の問題ですね笑
匿名希望 さん
褒めすぎって思うことがある…。
褒めてくれることは嬉しいけど
そんなにいいって。
匿名希望 さん
たくさん書きたい事がありますが、すごく長くなりそうなので。いつかお会い出来た時に。
今は、いいじゃん、山田!
匿名希望 さん
えいとくんの考え方、いいなぁ
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私は自己肯定感が低いので褒められたら何でも嬉しくなっちゃいます笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
先天的なものも自分の魅力だもん。
褒められたらお父さんお母さんありがとう!って自分の境遇に感謝溢れる。笑
ただ、「雑に」褒める事が良くない言ってくれてるから、もし顔が可愛かったとしたら、そこに努力ポイントがあるんやろかってえいとくんは聞き出してくれるんやろなーと思った!
素敵なセラピストさんやねー!
匿名希望 さん
私も容姿とか親から受け継いだ遺伝的な上辺だけの部分を褒められるより、サラツヤの髪の毛やずっと変わらない体型等の
努力してきて得た結果を褒めて貰った言葉の方が素直に受け取れます。
逆に上辺だけの褒め言葉はありがとー(棒)と聞き流しちゃいます苦笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
セラピストさんにかっこいいねとか身長高い、手大きいとか言ってしまうことあるので気をつけようと思いました…
言葉って難しいですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いいじゃん山田!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いいじゃん山田!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
キャスでもyoutubeでもそれが
伝わってきます。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
逆の立場から考えて
人の気持ちを汲み取りつつ
言葉を発せられるって
素晴らしい姿勢ですね。
確かにセラピストさんに褒められても
素直に喜べない事も多々。
褒め方、言葉選び
大切なんだなーと痛感。
自分が人を褒める時
えいと君の姿勢を思い出して
意識したいと思いました。
匿名希望 さん
私は胸が大きいのがコンプレックスなので「大きいね」は全然褒め言葉じゃありません(^_^;)
それよりも「すべすべしてるね」とか触り心地を褒められると嬉しいです笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私も出産前は胸が大きいと褒めて?もらってましたが、着たい服が似合わないとか上半身がゴツく見えるとか、あんまり好きなパーツじゃなかったです。
産後に縮んで垂れましたが、服着てる分には今の方が好き!笑
脱ぐと垂れてるのわかるけど笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
でも、なんにせよ、いいじゃん山田!です!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
人柄の部分だったり、行動面であったり、今私がしている事を受け入れられた方が断然嬉しいです(◍︎´꒳`◍︎)
えいとくんの考えには感慨深いです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ありがとう(˶ᐢᗜᐢ˶)
匿名希望 さん
自分が頑張ったとこ褒めてくれるの本当に嬉しい!!
匿名希望 さん
難しい話、身体に関しては努力だけではどうにもならない事もあるので、どう褒めるかはセラピストとしての真価が問われますね
匿名希望 さん
距離が遠すぎてなかなか…(/_;)
匿名希望 さん
えいとくんのその考えすてきです!
いいじゃん山田!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いいじゃん山田!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
素敵です
匿名希望 さん
匿名希望 さん
えいとくんは写メ日記でもそうやけど、ありふれた言葉じゃなくて、えいとくん自身が思ったことを丁寧に紡いでいる言葉だから素敵なんですよ。伝わってます。
匿名希望 さん
えいとさんの言葉は、かけたお相手に
ちゃんと届くし嬉しいに違いないと思いました。
たぶん、お胸はですね
なにかよいこと感じたら言ってくれたら嬉しいです
大きさに限らずですね、たぶんなんですけど
そのカバンとっても可愛いね!
って褒められる嬉しさに近いです
持ち物をほめられてうれしいっちゅー…
(わたしだけかしら…)
いいじゃん山田!
匿名希望 さん
そういうところ、これからも大事にして欲しいです
匿名希望 さん
匿名希望 さん
好感持てます!
匿名希望 さん
えいとくんの考え方素敵(*^^*)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そういうコメントへの気遣いもすきだよ!
この日記みて、また会いたくなっちゃったよ!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
その調子だ!
匿名希望 さん
お世辞ってわかってても気分は良い
匿名希望 さん
そんな風に考えて考えた結果でエイトさんに褒められたら最高に嬉しいんだろうなー
匿名希望 さん
匿名希望 さん
日頃当たり前のようにして身についていることこそ、当たり前すぎて何とも思われていないから。
匿名希望 さん
胸にコンプレックス持ってるので、言及されるとしんどいので、そのスタンスはめちゃくちゃありがたいです!
匿名希望 さん
私は胸が大きくて得したことが一度もないです!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
まぁ普段褒められることがほぼないので、セラピさんから褒められれば何でも嬉しいですが笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
願書や履歴書の志望理由にも繋がる有用テク!笑
匿名希望 さん
たくさん褒められたいです
匿名希望 さん
匿名希望 さん
心から伝えた言葉は相手にもその想いが伝わりますよね(^^)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
自分の中のポリシーとして
言わなくてもいいような気もします。
匿名希望 さん
逆に、口から生まれてきたみたいなペラペラと薄っぺらい褒め言葉を並べてくれるセラピさんも悪い気はしません(笑)
その人のキャラクターもあると思いますが、、、
せっかく遊びに来ているのだから、相手を楽しませようとしてくれる気持ちが嬉しいのかもしれません。
匿名希望 さん
えいとくんは、いつも相手のことを考えて発言しているなって、キャスを見てて感じますよ!!
ほんとすごいなって尊敬してます!
匿名希望 さん
私は先天的・後天的考えずに、良いなぁ〜とか素敵だなぁ〜っと本当に想ってることは言っちゃってたなぁ。
自分が言われたいからそうなのかも。。。
又、新しい自分が分かりました。
匿名希望 さん
私は人を社交辞令的に褒めるのは苦手なので、素直な感謝を伝える事が多いです。
だから、セラピストさんの上辺の言葉には、「私の事、何にも知らないのに?」なんて構えてしまうので…良く観察して話しを聞いて、伝えて貰う言葉は 有り難いですね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
褒めてくれてることは嬉しいけど、
その言葉自体は喜ばしいものじゃない気がする。
ちゃんと見て、聞いて褒めてくれる方が
受け取るべき褒め言葉だと思う。
あなただけに向けられた言葉かぁー
どーんと受け取らないとだね。
いいじゃん、山田!
この考え素敵よ、山田!
匿名希望 さん
先天的なものはコンプレックスがある場合もあるから、努力して得られたこととかを褒めてもらえると嬉しくなります!
「ちゃんと見てくれた」って気もするので!
匿名希望 さん
思うことは、
心理学を専攻していれば良かった(笑)
仕草や口調で気持ちが表れると
言いますから、
それはどんな建前なのかと
考えてしまいます(笑)
匿名希望 さん
受け取りたいですね
匿名希望 さん
いい話し聞かせてくれてありがとう。
やっぱり、いいじゃん山田!
匿名希望 さん
えいとくんの言葉に救われる人がたくさんいると思います。
たくさん褒めてくれるセラピストさんの言葉をありがたく受け取って、自分をもっと好きになろうと思います!!
匿名希望 さん
オーナーがよく「何がどのようにいいのか」という話しをされますが、その考え方がしっかり根付いているんですね。
いいじゃん山田!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
(いい方の工夫はあります!)
みんな違ってみんないい!
匿名希望 さん
すごく共感しました♪
自分が努力してる過程を褒めてもらえるとこの人ちゃんと見てくれてるんだなと感じて嬉しさ倍増する気がします!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そおなんですよ!!!かわいいって言われて嬉しく無い事はないけど、こういうお仕事だしな…って思って、フィルターかけちゃう自分がいます。だから内面も合わせて言って欲しいなー!わがまま?笑
匿名希望 さん
(出張ってどの辺りまで来たことありますか?と聞いたところでもし範囲にあったとしても声をかける勇気を持ってこないといけないですが…)
匿名希望 さん
頑張ったことを褒められるともっと嬉しい!
匿名希望 さん
そうゆうとこ、ほんと山田だね!
だからいいのよ、山田!
こんなに考えてくれてるなんてさ、山田!
いいヤツじゃん、山田!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
才能、は、基本的に先天的なものだし、人に言われて初めて気づいたりするし!
もちろん努力して得たものを褒められるのも嬉しい!
プラスな言葉なら全部好き♪
匿名希望 さん
確かに「キレイだね」とか言ってもらっても「みんなに言ってるんやろなぁ」って思っちゃうかもです。。。
けど、えいとくんみたいに努力して得た部分とかを認めて貰えると、嬉しさも倍増です‼︎
匿名希望 さん
いいじゃん山田!!笑
匿名希望 さん
って私も初めは思ってしまってたけど、えいとくんの女性に対する姿勢がとても誠意があって安心できます。先天的なものは自分以外の人には良い風に見えても本人はコンプレックスだったりしますしね。
匿名希望 さん
今そこにいる人に向けての言葉だから胸にスーっと入ってきます
いつも、ありがとね!
匿名希望 さん