中原 ふゆきの写メ日記

2024年04月09日 16時39分
17

No.3 僕の性格は
自分の性格を一言で表すのって難しいですよね。
人からはよく
「おだやか」
「優しい」
と言われるけど、
ねぇ、
優しさってなんだと思う?
(「BUMP OF CHICKEN ひとりごと 歌詞」で検索)
「おだやか」っていうのは性格というかむしろ性質?
そういう印象を人に与えるのだったら、
僕はたしかに「おだやか」な人間なんだと思う。
でも、自分が「優しい」のかどうかは正直わからない。
それが他人に向けた他人のための優しさなのか、
最後は自分のための優しさなのか、
自分では判断できないから。
でも目の前に困っている人がいたら助けるし、感謝されたら嬉しい。
「優しい」かどうかわからなくても、
「優しくなりたい/ありたい」とはいつも思ってる。
そんな僕の性格を二文字で表すと、
「矛盾」!
クールなようで熱かったり、
真面目に見えてテキトーだったり、
周到かと思えば向こう見ずだったり、
素直なのにひねくれていたり。
まぁでもきっと、あなたもそう。
みんな矛盾を抱えながら生きてるんだよね。
どれもこれも全部本当、
あなたもわたしも矛盾だらけ。
それでいいよね!って言い合えたら最高じゃない?
ふゆき
コメント一覧
匿名希望 さん
自分の優しさを完全に利他的だと言い切るのって難しい気がします。
でもたとえ「偽善だ」と思われても困っている人に寄り添うことができるのって、人としての「強さ」だと思います。(それが自分のためだったとしても)
とはいえ、歌のように二人の間で気付かないうちに受け渡す「優しさ」って自然だし、素敵だなと思います。
ふゆきさんの性格は「矛盾」…なるとほどと思いました笑
確かに見た目も性格もギャップの宝庫な気がします。
矛盾がある分、心の襞が多いというか、人間らしくて魅力的だと思います。なんだか目が離せないような…
かくいう私もたぶん結構矛盾があって、友達から「ビビりだけど大胆だね」って言われて妙に納得しちゃったことがあります。
でもふゆきさんの言う通り、どれも本当の自分なんですよね。
人間、矛盾だらけでもいいですよね…!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
それを包容力とも呼ぶし魅力とも言う。
私という連続体は常に変化していて、
その時々に思うことは真実。
だから矛盾も生じるわけで…。
余りにも『過去との一貫性』に拘り過ぎると瑞々しい成長も止めちゃう気がします。