的場 遼介のプロフィール 全員表示 的場 遼介の写メ日記 24年10月03日 17時00分 16 的場 遼介 No.137 愛着について 「愛着」という言葉には、深い意味が込められていると思います。 誰かや何かに対して、心の奥底から大切だと感じる気持ち。 単なる好意や興味より、もっと深くて、長い時間をかけて育まれるものだと思います。 一度だけでは見えない、繰り返しのやり取りの中で浮かび上がってくる個性や信頼感など。 表面的な問題だけでは生まれない、深い信頼関係の中に存在する愛着。... 24年09月25日 23時40分 33 的場 遼介 命の時間 みんな平等に歳をとりますが、僕は来月36歳になるにあたって、残りの人生の時間の価値について考えてみました。 僕はセラピストとして、オジピと言われる年齢です。 僕よりもまだまだ歳上の現役セラピストもたくさんいらっしゃいますが、やっぱり年齢とともに見えてくる新たな課題なども出てきます。... 24年09月23日 17時34分 13 的場 遼介 No.136 人生においての敵 僕の「人生においての敵」は、つい「足りない」と考えてしまう「不足思考」です。 人と比べたりして、常にもっと。もっと。と考えてしまうことがあります。 そんな考えだと、今の自分が頑張ってきたこととか、例えいいものを持っていたとしても、そのことを忘れてしまいます。 過去の選択を後悔したり、他人が持っているものを羨んでしまうというのもそれですね。... 24年09月20日 15時28分 15 的場 遼介 オイルマッサージについて 最近、コンサルテーションでオイルマッサージについて聞かれることが増えてきたので、今回はそのことについて書かせていただきます。 結論、事前にご連絡いただければ、オイルでの施術は可能です。 ただ、普段はマッサージ用オイルやアロマオイルを持ち歩いていない為、ご希望の方は事前にご連絡いただければ、ご対応の際に持参します。... 24年09月15日 16時26分 9 的場 遼介 No.135 好みの移り変わり 人の好みって時間とともに少しずつ変わっていくものだと思います。 例えば、食べ物の好みひとつとっても、昔は全く口にしなかったものが、いつの間にか好物になってたりします。 味覚だけでなく、ファッションや趣味、さらには人との付き合い方にも変化が生まれてきます。 特にセラピストを始めてから、自分の中での「好み」に対して意識的になる機会が増えたように思います。... 前へ 1 .... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 38 次へ