的場 遼介のプロフィール 全員表示 的場 遼介の写メ日記 24年07月24日 18時17分 9 的場 遼介 No.63 楽器 人間の声をなにかに例えるなら、世界にひとつしかない楽器かなと思います。 世界中どこを探しても、自分の声と全く同じ声の人なんていません。 自分の声は世界にたったひとつしか無い、すごくレアな楽器みたいなものです。 声ほど人の情感を伝えられる楽器は無いと思うし、人間性や人生経験、ひたむきさ等全て伝わって来ます。 その反面、おろそかに発声すればそれも伝わってしまいます。... 24年07月20日 21時44分 13 的場 遼介 No.62 落とし物 去年(2023年)1年間に、全国の警察に届けられた「落とし物」の数は、およそ2979万点あったそうです。 そのうち現金だけで228億4568万8596円とのことでした。 すごい数と金額ですよね。 落とし物をしないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか? 調べてみたら、持たない(持ち物の数を減らす)ことが大切みたいです。... 24年07月20日 01時14分 10 的場 遼介 No.61 便利な物 最近よく使っていて便利だなと思うのは「サラダスピナー」です。 普段なるべくサラダを食べるようにしているのですが、レタスを洗ってから水を切るのってなかなか難しいですよね。 ザルに入れて振ってもあんまり切れないし、キッチンペーパーで1枚1枚拭くってわけにも、、 サラダスピナーなら、中に入れてハンドルを回せば、ビックリするくらいキレイに水が切れます。... 24年07月17日 01時10分 14 的場 遼介 No.60 紙とペン 最近は紙とペンを使う機会も減ってきましたが、頭の中が散らかっているように感じた時には紙に書いて頭の整理整理をしています。 些細な悩みや出来事を書いていくと、不思議と気持ちが落ち着いてきます。 書き出した言葉を見返すと、自分が何を感じて、何に悩んでいるのかに気付けることも多いです。 デジタルなツールも便利ですが、これからも頭がいっぱいになった時には文字にしていこうと思います。... 24年07月14日 21時44分 16 的場 遼介 No.59 ドラえもんのひみつ道具でほしいのはこれ 今回は夢のあるテーマですね。 少し前に「一番欲しいもの」というタイトルで写メ日記を書いた時に「もしもボックス」を出しましたが、それ以外で欲しいと思うのはやっぱり「どこでもドア」です。 このドアさえあれば、乗り遅れ・乗り過ごしもゼロだし、ご予約のお客様のもとへ一瞬で行けます。 全国出張交通費無料なんてことができちゃいますね!... 前へ 1 .... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 .... 38 次へ