


名前 | 朝日 理央 |
---|---|
年齢 | 28 |
身長 | 174cm |
体重 | 67kg |
特徴アイコン | ![]() |
性病検査 | https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/Unmomo/20230302/20230302172251.png |
出身地はどこ? | 群馬県 関東出身です! 温泉街とぐんまちゃんが有名です♪ |
何フェチですか? | 内太ももです。 ゴール1歩手前感、最高です。 ありがとうございます。 |
似ている芸能人は? | たまーに中島健人と言われることあります。似ている人がいたらぜひ教えてください! |
お休みの日は何をしていますか? | 岩盤浴・買い物・筋トレ |
好きな食べ物は? | ラーメン・しゃぶしゃぶ・ハンバーガー 身体に悪そうなものばっか好きかもしれないです笑 |
嫌いな食べ物は? | 納豆! 小さい頃は食べてたみたいなんですけど全然無理です。 |
誰にも言えない秘密を一つ教えて | 高校時代、3年半くらいせんせ…いや、会ったとき聞いてください |
特技 | 運動全般できます〜! あと、場にいると雰囲気が和むみたいです。 |
趣味 | キックボクシング 週2、3くらいで通ってます! |
自分を一言で表すとどんな感じ? | ラブ&ピースな平和主義者 |
タバコは吸いますか? | 電子タバコ吸います |
お酒は好きですか? | 2杯で赤くなりますが大好きです |
セラピストに向いていると思う? | わからないけど あとで向いてたなぁって感じると思います。 どんどん吸収して全力でやっていくので。 |
行ってみたい所はありますか? | 北海道! まだ行ったことないんです |
自慢の身体のパーツはどこ? | 目と三角筋 目も褒めていただけることがありますが、個人的には三角筋のかたさを推したいです!笑 |
目標はありますか? | 心から癒されて、頼んで良かったと心から思ってもらえるセラピストになりたい。 |
03/23(木) | 予約満了 |
---|---|
03/24(金) | 12:30~26:00(泊まり可) |
03/25(土) | 10:00~18:00 |
03/26(日) | 予約満了 |
03/27(月) | [東京]予約満了 |
03/28(火) | [東京] 休み |
03/29(水) | 19:00~26:00(泊まり可) |
2週目 | |
03/30(木) | 予約満了 |
03/31(金) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/01(土) | 18:00~26:00(泊まり可) |
04/02(日) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/03(月) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/04(火) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/05(水) | 10:00~26:00(泊まり可) |
3週目 | |
04/06(木) | 予約満了 |
04/07(金) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/08(土) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/09(日) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/10(月) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/11(火) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/12(水) | 10:00~26:00(泊まり可) |
4週目 | |
04/13(木) | [九州]24:00~26:00(泊まり可) |
04/14(金) | [九州] 10:00~18:00 |
04/15(土) | [九州] 予約満了 |
04/16(日) | [九州] 13:00~26:00(泊まり可) |
04/17(月) | [九州] 10:00~17:00 |
04/18(火) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/19(水) | 10:00~26:00(泊まり可) |
5週目 | |
04/20(木) | 12:00~18:00 |
04/21(金) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/22(土) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/23(日) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/24(月) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/25(火) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/26(水) | 10:00~26:00(泊まり可) |
6週目 | |
04/27(木) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/28(金) | 10:00~26:00(泊まり可) |
04/29(土) | 15:00~26:00(泊まり可) |
04/30(日) | 15:00~26:00(泊まり可) |
05/01(月) | |
05/02(火) | |
05/03(水) | |
7週目 | |
05/04(木) | |
05/05(金) | |
05/06(土) | |
05/07(日) | |
05/08(月) | |
05/09(火) | |
05/10(水) | |
8週目 | |
05/11(木) | |
05/12(金) | |
05/13(土) | |
05/14(日) | |
05/15(月) | |
05/16(火) | |
05/17(水) | |
9週目 | |
05/18(木) | |
05/19(金) | |
05/20(土) | |
05/21(日) | |
05/22(月) | |
05/23(火) | |
05/24(水) | |
10週目 | |
05/25(木) | |
05/26(金) | |
05/27(土) | |
05/28(日) | |
05/29(月) | |
05/30(火) | |
05/31(水) |
初めて理央君を予約しました!
かっこよくて凄く緊張したけど理央君の優しい話し方や雰囲気にとても癒されました!
一緒にいて居心地が良くとても楽しい時間を過ごさせてもらいました予約して良かったと思ったのと帰る頃にはまた会いたいと思ったのでまた予約します(`・ω・´)ノ
りおくんにお会いしました。
何度会っても良い意味で接客スタンスが変わらないセラピストさんです。
柔らかくて心地よい空気を作ってくれて、たくさんくっついてくれて。
髪がふわふわで大型犬みがすごいです。
今回少しトラブルがあってしょんぼりしてましたが、りおくんの対応に笑ってしまって、逆に面白い思い出になりました。
きっと本人は無自覚なんだろうけど、マイナスイオンのかたまりです。
性感はどんどん進化してます。。。
初めて会った時は正直こんな開発されると思ってませんでした。
回を重ねるごとに積み重なってる感じで、よく覚えてるなぁと感心してしまいます。
優しくじわじわですが結構容赦ないです笑
会う度に見える色んな一面が可愛くて、良さがどんどん出てくるセラピストさんだと思います。
また遊んでください!
初めて理央君と外食をしたり観覧車に乗ったり、お買い物についてきてもらったり、どの時間も本当に楽しかったです。今までで1番笑顔で過ごせたし、これからも理央君といろんなことして楽しみたいと思える日でした。
理央くんいつもありがとうございます!
今回も出張に合わせて予約させてもらいました。
そこそこリピが長くなってきましたが、いつも楽しく気持ちよく、ほっこりと過ごせるのは、かれの人柄や考え方はもちろん、たゆまぬスキルアップの賜物だと思います。
これからも応援してるよ~!
SMバーかマジックバー、行ったことのない方、ということでマジックバーに行きました
ステージの真ん前で私たち反応よくて凄く良いお客さんだったよね!金魚出てきたね!トランプもファイヤーもビックリ!声通ってたよ!楽しかった!!ありがとうございました!
こんばんは!
甘党男子ですって言っていたら本当にそうなっていったりおです。
基本的に甘いものは大好物です。
やっぱりケーキが1番好きですね!
カフェに行ったら大体頼んでる気がします。
昔ケーキバイキングで16、7個くらい食べてもう2度とケーキは食べないって思ったときもあったけど
またすぐ食べてました。笑
でもあんなにはもう食べられないんだろうなぁ。
あとコンビニのスイーツも好きです!
スイーツコーナーに行くと大体何か買ってしまいますね。
フィナンシェとかモンブランとかバームクーヘンとか…
そして似たものがあったら値段高い方を選んでしまいます。笑
コンビニだと
高いもの=おいしいという超安直な思考で買ってしまうんですよね。
(ヴェブレン効果っていうらしい)
コンビニさんの配置テクニックによってスイーツコーナーに誘われてヴェブレン効果でなるべく高い物を買うと。
いや完全にやっちゃってるなー笑
でも高い方が見た目もいいんだよねなんとなく。
わかっててそうなるなら仕方ない!
さてそろそろコンビニへ向かうとするか。
ではʕ•ᴥ•ʔ
こんばんは!
気を抜くとマウントレーニアばかり飲んでしまうりおです。
今回のお題は『飲み物』ということですが
好きな飲み物について書いてもみんなと同じになってしまうということで
あえて苦手な飲み物について書いていこうと思います!
苦手な飲み物は『牛乳』です。
あくまで牛乳単体が苦手。であってカフェラテは大好きです。
他の乳製品も全部好きです!笑
高校まで給食の学校だったんですが当時出てくる牛乳は毎回友人にあげてました。
それでも骨折は1回もしたことないです( ・∇・)
僕は若干偏食な方でして
〇〇単体はいけるけど加工してたら苦手!とか
〇〇単体は苦手だけどこう料理してたら好き!とか。
子供かと思われるかもしれませんがそういうものがちらほらあります。
(ちなみに書いててなかなか恥ずかしい)
大体は食べられるんですけどね⭐︎
次に野菜ジュースです。
何で混ぜちゃったんだ!?!?と思ってしまいます…。
単体でドレッシングいっぱいかければなんとかいけたかもしれない…のに。
にんじんがジュースになるなんて…。
まーにんじんのドレッシングは好きなんですけどね⭐︎
ちょっと待った。
今思ったんだけどもこの日記
もしかするとマイナスプロモーションなんじゃないだろうか?
僕は偏食です!と書いて興味を持たれることなんておそらくないぞ僕。
…!
この日記を通して自分が食べ物の好き嫌いに対し、多少、いや極めて面倒な人間であるということを再認識することができました。
日記といえど気づく機会があったことに感謝し
なんとか今後は改善に努めてまいります…泣
また最後はポジティブに終わりたいので大好きなジュースとお酒を発表します。
それは梅ジュースと梅酒です!!
…ただ梅単体だと苦手です!
ではʕ•ᴥ•ʔ
こんばんは!
好きな枕の高さが定期的に変わる男、りおです。
お布団とベッド
どっち派かという話をするにあたって
大事なだーいじな経緯があるのでまずはそれを書きます。
まず僕は実家にベッドがなかったので
社会人になるまでずーっとお布団で寝てたんですよね。
あるときはネットカフェで寝てみたり
学校の椅子並べて寝てみたり。
稀にベッドで寝る機会があるとテンションが上がったものです。
そんな学生時代だったので
ベッドに対して強烈な憧れがあったんですよね。
ベッドにしたらさぞかし快眠できることだろうな(´-`)
きっと雰囲気がよくなって寝る前が楽しみになるのだろう、うんうん(´-`)
社会人になったら寝具を充実させて優雅な男の一人暮らしを実現させてやろうと。
そう決意しながら過ごしていました。
そして時は流れに流れて初めてベッドを買うとき
これ以上ないテンションでIKEAに行ったのを覚えています。笑
そして組み立てを終えて夜はベッドにダイブ。
感想は
『こんなもんか』でした。
実家の畳での布団生活が長すぎたせいか
僕のベッドへのハードルは宇宙のかなたまで上がってしまっていたらしい。
なんでもハードル上げすぎたら駄目ですね。
どんなハードルも超えていくセラピストでありたいとは思いますが。
おぉーいいオチいいオチ( ・∇・)
結論
どちらでもよい!
ではʕ•ᴥ•ʔ
こんばんは!
物のブランドには特にこだわりがない男、りおです。
ブランドって聞くとアクセサリーや服のイメージがでてくるけどそこは使いやすそうな物を基本的に選んでますね。
他にも食べ物とか家電とか化粧品とか
どんな物でもブランドってあるけど
価値を高めて他と差別化するために必要なのかなーと思ってます。
そしてこの業界も同じでお店ごとにコンセプトや色がありますよね。
『もうありすぎて選べない!!!』
SNSやってるとよく目にします。笑
本当に色んなお店、色んなセラピストさんがいて業界全体盛り上がってるなぁって思います。
そんな中でもアンモモのコンセプトは
『パウダー性感特化』
『おもちゃを使わない』
『初めての方も利用しやすい』
大まかに言うとこんな感じだと思います^_^
正直ブランドコンセプトってかっこいい言葉が書き連ねてあって何が言いたいのかよく伝わってこない。
って言うのがありがちと思ってしまうけど
シンプルでわかりやすいなーとお店に入った時に思ってました。
まぁでも、見てるみなさんそんなことわかってますよね。笑
お店はわかったから
朝日理央、あなたの色は何なんだいと。
どんなスタイルなんだいと。
聞こえてくるなー。聞こえてくるぞー。
(必死に書く流れをつくってる笑)
僕の色かぁ。
んー正直何か特別なものがあるわけではないんですけどねぇ。
お店のコンセプトを大事にしたいっていう思いは人一倍強いと思うので
強いて言ったら
『誰からも警戒されることがなく安心感あって自然体な奴』
これ目指してます!!!
おい抽象的だな!
そう思ったそこのあなた。
僕もそう思います。
笑色やスタイルといっていいのかこれは…と自分でも思うけど
ぬるっと距離感近めになってぬるっとコンサルテーションします。
最初お店に入って意識したこともキメすぎないようにかわいい感じのキャラT着てみたり。
(そのせいか服装ダサいって言われることもあったけど。あ、今はそんなことないですよきっと!笑)
髪もセットせずふっつーの髪型だったり。
(これは今も)
喋り方も警戒されないようになるべく柔らかくしたり。
新人期間はこれで大丈夫なんかなー?と思いながら過ごしてましたが
そこから今の僕があるのでまぁよしとしましょう(°▽°)
アンモモはみんな個性があっていけてるお兄さんもいっぱいいるので
お店のコンセプトに共感してくれる方もそうでない方もみんなよろしくね!
あ、ついでに僕のこともよろしく(´∀`)
ということで
さらっとブランドものについて書こうと思ったら
ブランドコンセプトに話が派生して
最終的に自分の色について書き連ねる日記でございました。
読んでくれた方々、さんきゅーう。
ではʕ•ᴥ•ʔ
こんばんは!
犬を飼うなら絶対柴犬、りおです。
とこんなこと言ってますが
僕は多分ペットを飼う日はこなそうです。
理由は単純で
死んだら悲しいからです。
おそらくペットを飼わない人の理由って大体これじゃないでしょうか?
動物は好きですしYouTubeでたまに犬やカワウソの動画をみたりもします。
カワウソかわいいよねー(´∀`)
他人のペットでもあんなに可愛いんだから
自分が飼っていたらそれはそれは可愛いんだろうな…!
でもだからこそ飼えないです(´-`)
あ…そういえば
飼ってはいないけど住みついたことならありますね。
当時僕の実家は県営住宅団地の一階だったんですが
ある日からベランダに野良猫が住みつくようになったんです。
なぜそうなったかというと
僕の日記ではよくでてきますが祖母が原因です。笑
僕の祖母はついつい
『他人に料理を配りすぎてしまう』
癖があるんですが
ついには人の家に配るのではなく
野良猫さん達にまで配り出しまして
がめつい猫さん達はうちのベランダに住みつくようになってしまったんですね。笑
結果
ベランダでまぁまぁな数の赤ちゃんまで産まれまして
本当はいけないことなんですけど
赤ちゃんみたときは可愛くてしょうがなくて。
母猫にもがんばったなーなんて言っていた記憶があるので
そのときはもう祖母に注意することもできず。
餌やりをやめさせることができなかった僕も悪いですね…。
近所の人たちも可愛がってたけど県の職員の方からしたらとんでもないことだったろうな。笑
結果僕が上京するまで
猫はいたりいなかったりだったんですが
その後どうなったんだろう…?
ふと思い出したので書いてみました。
子孫諸々元気にやってますように。
いやーそれにしても可愛かったなあの子猫達。
ではʕ•ᴥ•ʔ
そこでさまざまな状況に対応してきたのでどんな状況でも取り乱すことはありません!
むしろ心から楽しみ笑みを浮かべるタイプだと自負してます。
自分に少しでも関わってくださる全ての方の笑顔が見たい一心で探究心片手にこの業界に飛び込ませていただきました!