斎藤 つばさの写メ日記

2025年11月17日 18時25分
23
No.35 人と喋る時に心がけている事
最近iPhoneのロック画面の画像を変えたくなり、自分で画像を作りました。
ちょっと怖さありますが、僕は気に入っています。
今回は人と喋る時に心がけている事ですが、僕はセラピストとしてなるべくドキドキ・ワクワクを感じてもらいたいなと思っています。
前に自分から見た自分と客観的に見た自分についての日記を書いたのですが、僕は自分を主観的に見ると親しみやすい人間だと思います。
部活やアルバイトでも後輩から話しやすいと言われつつ、タメ口で話されていました。
これまで生きてきて、初対面の方でも恐れずに話しかけることができるため、親しみやすさは自分の強みだと思っています。
ただセラピストとして親しみがあることはいいことですが、過度に親しみやすいとそれは友人や家族のようになってしまいますね。
女風って人によってそれぞれ利用目的は違うと思いますが、多くの方が最初はドキドキやワクワクを感じたいのではないでしょうか。
まだデビューしたての時に僕はディズニーのような存在になりたいと言っていましたが、今は夜のディズニーになりたいと思っています。
笑ってくださりありがとうございます。
冗談はさておき、
ディズニーって親しみがあるのに毎回行くことが楽しみになるし、開園してからもドキドキとワクワクが止まらないです。
僕はもちろん親しみやすいことはいいことだとは思いますが、女風ではドキドキも必要不可欠だと思います。なので僕は女風を利用してもドキドキとワクワクを届けられるセラピストでありたいし、そういられるように努力していきます。
夜のアトラクションで心も急上昇ですね。
あはは。笑ってくださりありがとうございます。
コメント一覧
匿名希望 さん
つばさくんの親しみやすさは、優しさも感じられて魅力のひとつだと思います。届けてもらうドキドキもいいし、ドキドキする時間を一緒に作っていくのもイイかもですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ディズニーのような存在ってわかりやすい。親しみやすさとドキドキ、ワクワク、リピート率が共存してる、理想ですね。
ひとつひとつ魅力を育てていってください^^
匿名希望 さん
キャスや写メ日記を拝見していて、つばさくんの親しみやすさがよく伝わってきます。親しみやすさとドキドキワクワクの両立は理想ですね^^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
独演芝居のような。