桃田 誠司の写メ日記

2025年03月25日 14時56分
66

#2 No.49 お金とは
物やサービスの価値を可視化・数値化するためのもので
自分の言動で生み出すお金は「ありがとう」の期待値
たまたま生みでた、あったお金は「ありがとう」の前借りかな
モモこと桃田誠司です^ ^
最近、とあるYouTubeで成田悠輔さんの
「お金」はなくなる。稼ぐより踊れ!
という思想をみて
お金は指標につきないな。とも思いつつ
お金がないと、とても生活しにくい世の中の構造になっているな。とも感じました。
あまりにセラピストからかけ離れた話をすると
「思想家?」みたいになってしまいそうなので
程々の考えにとどめますが
共通の指標で評価される今の世の中は、ある意味ハードモードで、厳しい側面を持ちながらも
合理的ではあると思います。
お金が存在しない、ジャングルの中で生きる部族では、ライオンを倒した数で男性の価値が決まると聞いたことがあります。
生まれる時代が違うだけで、敵国の人を倒した数で人の評価が決まる時代にもなりえました。
僕がその地域やその時代に生まれたら、自分の価値をあげ、生き延びるために「命」をかけることを強いられていたんです。
そういう世界と比べると、合理的ですごく優しい評価制度だと感じます。
が!教育や価値ある技術の習得にさえ、今の日本はお金がかかることを考慮すると、お金や知恵が多い家庭に産まれるか、多くない家庭にうまれるかで
人生においての稼ぎやすさが変わる
厳しい側面があるな、とも感じます。
何が言いたいかというと
常人の価値観では、日本という地域、2025年という時代で、生きやすくなるためにはお金や知恵は必要だなと感じたということ。
計算や言語や社会のルールや化学は、義務教育で教えてもらえるけど
どんな働き方があって、リアルにどれぐらいのお金を頂けるか
お金を頂くために必要な知恵の学び方や、お金の稼ぎ方は、待ってるだけじゃ誰も教えてくれない。
そんな今の社会で生き抜くためには
自分から情報をとりにいく、行動力が必要ということ。
また、正しい情報を精査するためにはある程度の失敗も必要ということ。
今の日本で生きるなら、失敗してでも動くしかない!ってことなんだなと自己解釈しました!
自分は、大学生になって自分が履修する講義を、自分で選ばないと卒業できない!という経験をして初めて
義務教育みたいに、待っていれば教えてくれる環境は終わったんだと実感しました。
高校の受験やもっと早くに気づいた人もたくさんいたと思いますが、どこかしらで実感する必要はあるなと思いました。
その経験から、安定的な給料よりも幅広い視野でいろんな経験をさせてくれそうなめっちゃベンチャーな職場を選びました。
その判断は、今でも間違ってなかったなと思っています。
自分の知恵や時間をお金に変えたり
雇った人の時間や労働力をお金に変えたり
お金をお金に変えたり
いろんな方法があると思いますが
ここで生きると決めた以上、なるべくご機嫌にお金を生み出していきたいところ。
そんな方法、どう学ぼう。
賢くないから失敗してでも行動し続けるしかなさそうです^ ^
学べば学ぶほど、自分が知らなかったことに気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。
舌出し写真で有名な、あの方の名言です。
子供の頃の趣味は、名言集だっかかもしれない。
モモでした^ ^
最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^
-------- 会ったことないなら --------
◯リットリンク(まとめ)
#モモの写メ日記
◯口コミとプロフ
◯X(旧Twitter)
◯YouTube
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
女風はわたしにとっては贅沢な遊びだけど、思い切って飛び込んでみて良かったなーと思ってます。いつまで続けられるかは分からないけど、もうしばらくお世話になります^ ^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
使い方も大切!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
すぐに情報も手に入るので、最近の中学生は何でも知ってるから周りの意見をまともに聞かないなと肌で感じております。
先人の意見の重要性は感じて欲しいものですね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
匿名希望 さん
匿名希望 さん
考えた事もありませんでしたが、お金は人の生活を豊かにする文明ですね
匿名希望 さん
不親切だけど、待ってるだけじゃ何も起こらないということを学べた気もします。
匿名希望 さん
似合ってます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ためになります
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
老後資金だけど、後悔はしてません。(笑)
だって、今が大切だもの。
そんな私は、長生きの末に草食べて、豆撒いてニコニコしてる…はず(笑)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
今日も絶好調☆
匿名希望 さん
健康と教育には惜しみなくお金をつかうように心がけてます。
匿名希望 さん
とりあえず女風で遊ぶにはお金があった方が楽しめるので一攫千金でお金入らないかなーっていつも思ってます笑
匿名希望 さん
ある方が幸せか、と聞かれたらそれはわかりませんが、あるほうが選択肢が広がると思っています。何かを諦める理由がお金になることが1番嫌だなと思うので。
それにしてももっとお金の事、子供の頃から教えて欲しかった!!って思います。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
少しでも多く稼がないと心配で不安でおちおち女風も遊べないですから(苦笑)
匿名希望 さん
大金でも、それによって収入が変わるし、払った分すぐ回収できますしね♪
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
もっと稼ぎたいからフリーランスの道も考えなきゃな~
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
賢く、沢山お金を手に入れる事ができたら色んな事がやりやすくなりますもんね。
世界が広がる気がします。でも、きっとそういう事についてけないので凄い人達にお任せして、世の中を潤してもらいたい!
匿名希望 さん
いちに健康、ににお金、の気持ちですが、お金はあって困ることないですもんね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ここ数年でも一気に価格高騰ですもんね…生きていくのに必要なものを購入するのも考えながらです。
働くことはもちろんですが、無駄な出費がとにかく減ったなと考えさせられました。
匿名希望 さん
お金持ちになって死ぬよりも笑いながら、いや周りを笑わせながら死にたい、笑
匿名希望 さん
お金に左右されて、心が貧しくなるのだけはさけたいな
お金は大切
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
でもとらわれないようにしたいですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
この写真好きだなぁ〜!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
行動すればするほどに稼げる世界ですよね。
保守派の私は、副業などには手を出せてないですが、学んだことはいつか力になると思い、資格を取ろうと動き始めました!
ちょっとした資格でももしかしたら役に立つかもしれないですからね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
名言集好きだったんですか?知っておられる色んな名言聞きたいかな!
匿名希望 さん
お金の不安事ばかり。
そんな中大金で女風で何を得ようとしているのか不明等なまま、ただ気晴らしに
お金を使っている私は長生きしたくないなぁーと考えてしまいます(笑)
匿名希望 さん
組織のなかに属していますが、自分で考えて臨機応変に動ける(動かなければいけない)今の職場は自分に合ってるんだなって改めて感じました。
匿名希望 さん