天津 翔の写メ日記

2025年01月11日 19時49分
70

No.131 春といえば
厳冬真っ只中のこの季節に書く内容かい…?とは思いましたが、一応、お題としてこの日記のタイトルを掲げさせて頂いているので、ご了承下さいませ。
春と聞けば真っ先に頭に思い浮かんでくるのが『桜』ですね。やはり。
日本の美しい四季折々の中でも、一際彩りの強い花。
縁起の良い花ともされており、祝福や験担ぎなんかにも用いられる事が多々ありますね。
僕は高校生に上がるまでは、花と言う存在そのものにそもそも興味がありませんでした。
それ以上に、スポーツやゲーム、漫画やアニメ等僕の興味を根こそぎ持って行ってしまう魑魅魍魎達がさんざそこら中に散らばっていましたから。
花を愛でて季節をやり過ごす暇なんて、多感な頃の僕にはありませんでした。
しかし、受験戦争を乗り越えて少しばかり心に余裕が持てていた僕は、家族の友人達に誘われて暇つぶしがてらに大阪城へと花見へ行く事になりました。
そこで見た満開の桜が本当に今でも忘れられない。
ああ、俺はこんなに綺麗な物を今までの18年間無視し続けて来たのか、と。
人々がもつれたりほどけたりする道すがら、その傍には満開の桜達が咲き誇っていました。
正に千本桜。周りの音が段々と遠くなり、自分の視力の倍率がゆっくり変わって行く感覚がしたのを覚えています。
それ以来、僕は春になると都会の街中でさえも桜を見かけると、思わず見入ってしまう事が多い。
時間を取って桜を見る日を作る事も欠いていません。
僕が美術の才能に秀でていたなら、どんなに素晴らしい風景を残せた事か。
…そう言った変なベクトルの悔しさまでをも発症させてしまう始末。
…とまぁ、春に対してポジティブな意見もここまでにしておきましょうか。
実は僕はどちらかと言うと『春』と言う季節は苦手な方なんです。
僕の日記の読者の方々。いつものパターンですね。今まで力説していた事を簡単に覆しちゃうヤツ。何回目やねん。セルフツッコミをしておきましたので、どうか絶対に許して下さい。
春ときけば『虫』『花粉症』。
この2つがきょーーーれつに脳内を侵して来ますね。ええ。
どちらも僕の大大大弱点でして、毛虫を道端で見つけた日には『後ろにこっそりキュウリを置いてみた時の猫の反応』と同じくらい飛び跳ねる自身があります。
ゴ◯◯リさんもこの時期から段々活動してきよる。
花粉の方もです。
僕は元々慢性鼻炎持ちで、鼻の粘膜がヨワヨワ系セラピストなのです。
冬に我慢させられた分の花粉が、一気に僕のヨワヨワ鼻目掛けて襲いかかって来る訳です。そんで、そんな興奮した花粉達に僕は為す術も無く蹂躙される訳です。
いやー、まいった…
春は筍や大根、キャベツにじゃがいも等旬な食材も多く食の面で見ても申し分のない季節なのですがね…
''簡単には我と言う季節を語らせないぞ''と言う『春』さんからのお達しなのでしょうか。酸いも甘いも全部受け止めて見せろと言う人生の教訓を突き付けて下さっているのでしょうか。
はたまた、僕の行き過ぎた妄想の結果なのでしょうか。
↓↓↓
【Lit.Link】
天津 翔について様々な記事を纏めています。
【アンモモンプートア公式サイト】
【天津 翔公式Twitter】
Twitter:@amatsusho_sub
コメント一覧
匿名希望 さん
繊細な気づきが天津さんの優しいお人柄を証明していますね。天津さんは儚い桜ではなくて、強くて優しい桜のようでいてください。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
お身体にはお気をつけください
匿名希望 さん
匿名希望 さん
でもすでに花粉きてませんか?
鼻がムズムズしてます、笑
匿名希望 さん
多分私もかな
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
外からGが入ってきてしまうことはたまにありますが
匿名希望 さん
匿名希望 さん
と同時に暖かくなるので、虫が出てくる季節でもありますよね( ´ㅁ` ;)
特にGは視界に入っただけで血の気が引くほど嫌いです。
もうすぐプラチナ2になりますね!
これからも頑張って下さい。
匿名希望 さん
皆さま、鼻ムズムズで辛い時期なんですね。
桜は散り染めの頃が一番好きです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
仕事がらよく見かけるのですが、
最近の若い子は虫がそばに来ただけで
ギャーギャーー騒いでいて…
虫が近くにいなかった綺麗な
整った環境下の中育ってきたんだろうなーと思ってしまいます。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
花粉はホンマにつらい…
匿名希望 さん
鼻グシュグシュも嫌だけど、目の痒いのが
耐えられないです。
なので花見はいつも車の中からで我慢してます。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
なんというか、大人になってから見る景色ってなんか違いますよね。修学旅行でみた景色、その時はなんとも思わなかったのに、大人になってから同じもの見たら感動したりとか。
春は人も虫も元気にさせますよね!!でも、確かに以前より花粉によってダメージ受けやすくなりました(^-^;歳を取ると、いろんな季節によっていろんなダメージ受けます(笑)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
サクラ・サクラ・サクラ
さくら散る、その優美さ!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
Gはホウサンダンゴ、花粉症は飲み薬で凌いでいます(;´∀`)
匿名希望 さん
新しいジャンルですね笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
最近花粉症デビューして辛さを味わっています笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
花粉症持ちなので、めっちゃ気持ち共感します!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そこだけがちょっと…ですね
匿名希望 さん
虫と花粉がねー
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
あと初ガツオ!
でも花粉は嫌ですねー。。。
匿名希望 さん
今後の為にも冬から春にかけての鼻炎観察記録でもつけてみようかな……
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
虫や花粉症はキツイけど、桜やチューリップなど春は花に目を奪われる季節ですね♪
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
春と言えば筍や山菜やゴルフ場に行けば暖かな日差しにゴフル日和♫
と思いきや肉眼で見える黄色いアイツら、、、
天敵が風吹く度広がり絶叫の嵐
にっくきアイツに勝てる日は来るのでしょうか?
匿名希望 さん
勉強になります!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
よく母と桜並木を散歩したのを思い出します。
その時「落ちてくる桜の花びらを空中でキャッチ出来たら願いが叶う!」と母から言われて、2人でキャッチするまで帰らなかった覚えもありますね(笑)
早く暖かい春が来ないか待ち遠しいです
匿名希望 さん
匿名希望 さん
まぁでも実際の気候は激寒ですね。
気温が安定しない感じと何より花粉症で春は四季の中で1番苦手です。
匿名希望 さん
花粉症は、シーズン前からヨーグルトとか乳酸菌を摂ると症状が軽くなると聞いたけど、どうなんでしょうか…
翔さんは毎年R-1を飲まれても辛いなら、効果薄いのかな。
「自分の視力の倍率がゆっくり変わって行く感覚」の表現がすごく素敵ですね
匿名希望 さん
でも、スポーツ観戦も始まる時期なので、気合いが入る季節でもあります。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん