DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

桃田 誠司の写メ日記

2025年01月07日 19時03分 ハート43

#2 No.36 お金が落ちていたら

よく落ちてるけど
ラッキー!って感情だけもらって
拾わないことがほとんどですね。
モモこと桃田誠司です^ ^


現金を素手で触ったあとは、なるべく手を洗いたい人間です!
別に潔癖症とかではありませんが、出来るだけ洗いたい。

そんな人間なもので、落ちてるお金は基本的に拾いません。
と、言いながらも500円以上だと拾う気がする...

と、言いながらも遺失物横領の罪に問われるのは嫌なので拾いません。

と、言いながらも...
という永遠のループ。

法律など気にせず、個人的な考えを言うと
誰かの管理不足で道端に落ちてるお金があれば、
拾ってコンビニとかの募金箱に入れるか、
神社の賽銭箱に入れたいですね。

誰かの救いになりたい!とかそんなかっこいいことを言いたいわけじゃありません。
ただ、もったいなく感じる。

共通の価値をもって交換されるお金。
その価値あるものが、ただ地面に落ちてるだけなら。

誰かに拾われて、命を救うお金になるかもしれないし
ジュースを買うお金になるかもしれないし
詐欺するためのお金になるかもしれないし
川に落ちて、自然にかえるかもしれないし
いろんな旅先があるとは思うけど
良いことしてくれそうな、賽銭箱や募金箱に入れたい。

そっちの方が、お金も喜びそう。

と、書いてる自分を
「エゴだなー。決めつけてるなー。」
って感じました...

今僕は、お金の価値を自分の価値観で決めつけてしまった気がしました。
書いてて、そう感じました。

誰かがジュースに使う100円だろうが
投資に使う100円だろうが
詐欺に使う100円だろうが
川で水切りとして投げられる100円だろうが
落ちてる100円だろうが
募金箱や賽銭箱に入れられる100円だろうが

100円の価値な変わらないし
誰かの、何かのためにはなってる。

それなのに、僕は
募金箱や賽銭箱にいれられる100円の方が
価値があるだろう!
そっちの方がいいだろう!
と勝手に決めつけて、判断してしまっていたんです。

これはどうなんでしょうか。
↑問題提起系写メ日記


お金って、モノやサービスの価値を、共通認識するためにできたものじゃないですか。

「この壺は田んぼ10反分です。」
「いや!この壺はどんぐり1個分です!」
みたいな、人によって捉え方が変わる価値を、分かりやすく定量化してくれたもの。

それでも、結局モノやサービスの価値は個人が決めるもので

女風に使う
ごはんに使う
旅行に使う
その人の中で、優先順位が高い。
重要度が高い。価値の高いと判断されたものと交換されるだけ。

ってことは、拾った僕が
価値があるものだと判断したんやから
募金箱か賽銭箱でええんか。

↑自己解決系写メ日記


僕の考える過程が、文字になった写メ日記となりましたが
少しでも物事が上手くいく。
人に迷惑をかけない範囲で、自分の心がハッピーでいられるよう、都合よく解釈する癖があります。

その癖や、考えの過程や、僕の視点が
この「写メ日記」という媒体で伝わればな
と思っています。


「僕は善人です!」
と言う人より
「僕は人の幸せのために頑張る人を、全力で応援する人間です。」
と言う人の方が、善人ぽく見えます。

言ってることよりも、思考が見える方が、信憑性が高いんじゃないかな。

考えの過程や、着目点、捉え方が浮き彫りになる「写メ日記」はとてもいい判断材料にはなると思います。

ただ、良くも悪くも表現を変えられてしまう"言葉"には変わりないので
どこまでいっても、判断材料のひとつ
にしといてください。

何よりも人を成長させる
"経験"になるべくお金はつかいたい。

モモでした^ ^


最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^

-------- 会ったことないなら --------  

◯リットリンク(まとめ)

#モモの写メ日記 

◯口コミとプロフ 

◯X(旧Twitter) 

◯YouTube 

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    私も拾わない派です!
  • 匿名希望 さん

    ももちゃんの写メ日記は、ほぼエッセイ。
    読み応えが半端ない。
    ボリュームも内容も。

    そして、いかに書ききったとしても何かしらの齟齬は生じる。
    だから、
    『判断材料のひとつ(ぐらい)にしてね』 
    と丁寧に添える。
    この優しさがたまらんのです。
  • 匿名希望 さん

    封筒に入っていたら速攻で交番です。
  • 匿名希望 さん

    硬貨なら募金箱
    お札なら交番ですね!

    写真好きすぎます!
  • 匿名希望 さん

    私も仕事でお金の確認した時とかすぐ手を洗っちゃいます!
  • 匿名希望 さん

    わたしはお金落ちてたら疑われるのやだから拾わないかも。
    何に価値を感じるかによってお金の価値も変わってきますよね。
  • 匿名希望 さん

    わー落ちてるとは思うけど、
    拾わなーい。
  • 匿名希望 さん

    現金触ったら手を洗いますよ
    逆に洗わない人って不潔ですw
  • 匿名希望 さん

    私も高額だったら拾って交番に渡すかな。
  • 匿名希望 さん

    写真素敵だね!
  • 匿名希望 さん

    お金を渡すタイミング大事ですね…っ!
    おてて洗う前に渡さないと!
  • 匿名希望 さん

    私も潔癖症では無いけど、お金触った後、手洗ってしまいます。
    多分癖になってるかもしれない。

    道端でよく1円玉が落ちてるのを見ます。

    先日歩いていたら、前に歩いてた男の人が急にしゃがんだです
    そしたら横にあった自動販売機でコーヒーを買ったんです
    ドン引きしました^ ^
  • 匿名希望 さん

    多分、お金が落ちてても見るだけで拾いはしないですね
    落ちてるものは触りたくない!笑
  • 匿名希望 さん

    小銭なら、確かに、賽銭箱か募金箱にそっと入れて、何かのために必要な人のところに巡って欲しいなと思いながら拾ってしまいましは(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    札のほうが拾うのを躊躇してしまいます( ノ ̫<。 )
  • 匿名希望 さん

    私は近くの平らな部分に置いてます。
    そして、帰り道でもまだ残っていたら交番に届けます。
    届けないと気持ち悪くなっちゃいます笑
  • 匿名希望 さん

    同じくお金触ったらすぐに手を洗います!
  • 匿名希望 さん

    お金触ったら手を洗いたい…わかる!
    特に海外の紙幣は、日本のよりボロボロだから余計汚く感じるし…(笑)
  • 匿名希望 さん

    桃ちゃんの頭の中ちょっと覗かせてもらえた感じがして新鮮でした。
  • 匿名希望 さん

    お金の価値ってホント人それぞれ。
    女風においてもきっと、セラピストさんとユーザーの間にその時間にかけた価値の違いがあると、食い違いがおこるのかもな…と思いました
  • 匿名希望 さん

    私も小銭なら募金箱に入れます。
    店舗内で拾ったら店員さんに渡します。
    高額なら警察に届けます。
    お金を触ったら手を洗うの同じです。
  • 匿名希望 さん

    お財布なら拾うけど、現金は絶対拾えない!!笑笑
  • 匿名希望 さん

    ももコラムおもろい笑
    ももちゃんと話したら時間がいくらあっても足らなそう
  • 匿名希望 さん

    手は洗わないかな笑
    500円以上だったら拾うのは共感したよ(^^)
  • 匿名希望 さん

    自販機のおつり入ってたらもらうかもしれん笑
  • 匿名希望 さん

    一万はこわい
  • 匿名希望 さん

    1000円ならコソ泥するかも
  • 匿名希望 さん

    お金はスルーか財布や高額なら警察届けてる
  • 匿名希望 さん

    月の写真が今回も綺麗。うさぎ写ってるかな。
  • 匿名希望 さん

    思考が見える方が信ぴょう性上がる、ってのはなるほどなーと思いました
  • 匿名希望 さん

    何に価値を感じるかは人それぞれだから、
    お金の使い方ってその人の価値観が表れますね。
    ブランド物とか投資とか学費とか。
    正解はないけど、
    価値観が似てると親近感が湧きます♪
    ももちゃんの思考過程がわかって面白い♡笑
  • 匿名希望 さん

    普通に拾います!
    お財布とか鞄事なら届けるかな
  • 匿名希望 さん

    お金落ちてても面倒くさそうで拾いたくないですね…
    あまりにも高額だったら警察には届けるかなと思いますが。
  • 匿名希望 さん

    お金が落ちていたら…
    見て見ぬふりします(笑)

    お財布なら交番だけど…。
  • 匿名希望 さん

    100円でこんなに深く考えた事なかったです。
    ただの物として見るか、100円としての価値として見るか、どっちもあるかも。

    日記とツイキャスのギャップすごいですね笑
  • 匿名希望 さん

    桃田さんらしい日記で読んでて楽しかった!
    価値観の違いを分かりやすく見せてくれた気がしました。

    ちなみに私は小銭ならスルー
    大金なら拾って交番とか窓口とかに預けます。
  • 匿名希望 さん

    途中から内容が笑
  • 匿名希望 さん

    500円以上だと拾うわかりみ
  • 匿名希望 さん

    桃田さんが迷走してる写メ日記、ちょっと珍しいかも!と思って読みましたが、読みながらも「もう、ほんとそれね!」と思う思考の流れで楽しかったです(*^-^)
    自分にとっての善悪と、人の善悪違ったりする事に対して、最近ようやく「そういう人もいるんだなぁ」と思えるようになってきました。
    自分の思考の流れを写メ日記にするっていうのも斬新でした!!
  • 匿名希望 さん

    私は、拾わない派
  • 匿名希望 さん

    心が喜ぶことにつかう、かなぁ。
  • 匿名希望 さん

    お金を触ったらすぐ手を洗うの一緒です!
  • 匿名希望 さん

    いつも桃ちゃんの日記は考えさせられる。
    止まりかけた脳に刺激をありがとう(笑)