桃田 誠司のプロフィール 全員表示 桃田 誠司の写メ日記 23年06月21日 18時56分 2 桃田 誠司 No.91 自責と他責 女風業界の写メ日記でも こんな言葉出てくるんですね! 社会人になって研修やセミナーで 散々学んだ内容でびっくり。 桃田誠司ことモモです^ ^ 重要なのは 『どれだけ自責に捉えられるか』 何にとって重要かというと 『心の器の大きさ』にとって。 僕は 心の器が小さい人より 心の器が大きい人に あこがれるから『自責』で捉えられる幅を... 23年06月21日 16時30分 2 桃田 誠司 No.90 触れていたいもの 僕とお会いした方なら 既にご存知ですよね。。 触れていたいものは 『女性の人肌』です。 桃田誠司ことモモです^ ^ まだまだお会い下さった方が多くないので しっかり丁寧に詳しく説明しますね!! 『僕は女性が大好きな男性です!』 これ以上詳しい説明が僕には思いつかんかった(笑) 僕も幸せになりたくって... 23年06月20日 22時14分 2 桃田 誠司 No.89 この世にある一番素晴らしい発明 医療職だから特に感じた この世にある一番素晴らしい発明 それは絶対に『吸水ポリマー!』 桃田誠司ことモモです^ ^ 子供・大人用のオムツ 生理用品に使われる吸水ポリマー。 これがなかった時代を想像すると 本当にゾッとする。 女性が生涯のうち生理である年は 平均の12歳〜51歳として約40年 平均年齢からしても人生の半分の年は 生理がくる計算になる。... 23年06月20日 11時00分 2 桃田 誠司 No.88 いらないもの 「当たり前」の感情 桃田誠司ことモモです^ ^ いろんな感情含めて桃田誠司ですが 「当たり前」の感情は いりません。 その感情が減れば減るほど 「ありがたい」 「嬉しい」 「幸せ」 「お陰様で」 という 自分の人生を幸せにする感情が 増す気がするから。 こう思ったのは 他人が怖くて、話すのが嫌いで 変な傲りがあって、友達といえる仲間が... 23年06月19日 11時45分 2 桃田 誠司 No.87 物に対する素朴な疑問 物にも"いのち"ってあるんかな 桃田誠司ことモモです^ ^ 動物愛護を重視する思考や 家畜とかの肉食を反対する思考はあるけど 『命』って観点からすると 僕は物にも命はあると思う。 あなたはどう思う? 勿体無い精神からなのか 車や仕事道具や家電も... 前へ 1 .... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 .... 62 次へ