桃田 誠司のプロフィール 全員表示 桃田 誠司の写メ日記 25年07月14日 12時20分 130 桃田 誠司 引っ張られやすい感覚と感情 痛みに対して、不安や嫌悪感や不快感 視覚的違和感に対して、苦手意識や無理や嫌 理解できないに対して、不安や怒りや諦め 未経験に対して、不安や恐怖や嫌悪感 人は感情の変化に合わせて 命を守るための感情を関連づけてくれる。 緻密でめちゃくちゃ賢い身体なんですが 本能的な反応を理解していないと 野生的な生活からかけ離れた、今の人間社会では 生きにくいときがある。... 25年06月21日 20時00分 108 桃田 誠司 7月のスケジュール公開! 6月も東京・名古屋・博多出張と ありがとうございました! 7月のスケジュールを公開しまして 8〜12日まで「博多出張」 16〜19日まで「東京出張」 させていただきます! そして、明日6/22(日)は 前回パウダー体験イベントでお世話になった ジェールさんの29周年イベント!... 25年06月18日 20時23分 106 桃田 誠司 社会的評価と自己評価 目的によって、厳しさかえていこう! モモこと桃田誠司です^ ^ 国力の維持向上のため 効率的に義務教育をする場として 集団で学ぶ、学校に通ってきました。 そこで保証されているのは 一定の教育が受けられるということ。 そして、定められた「評価基準」によって 次の学びの場の、選択肢・選べる範囲が決まるということ。... 25年06月14日 16時54分 143 桃田 誠司 出来たことを否定しない。認識する。 「自分が嫌い」という人 また、自分が大切な人が 「自分が嫌い」という人 「自分が嫌い」という人が理解できない という人にむけて。 あなたは今日、何時に起きましたか? そもそも起きましたか? 歯を磨きましたか? 顔を洗いましたか? 生きていましたか? 「当たり前」なことだと感じましたか。 したくても、出来ない人がいます。... 25年06月08日 00時26分 104 桃田 誠司 敬意あるおふざけ! いつまでたってもバカできる大人でいます! もしかするとただのバカ。いや、おバカでありたい!! モモこと桃田誠司です^ ^ 1人でするおふざけは 周囲の人に迷惑がかからないよう、環境に配慮するだけで大丈夫だと思います。 相手が存在する対人おふざけにおいては、 相手に対する「敬意」表現の有無によって 「和むおふざけ」と「無礼なおふざけ」... 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 次へ